ディズニーワールドお薦めグッズ(?)を少し紹介ベル


まず、ディズニーキャラクターの付いたプラスチックカップ。


↓私達が行った時のデザインはこんな感じでした。
Yaboo~!ボストン子育て日記


こちらはお値段一つ約$14ちょっと。お高いと思うかもしれませんが、実は滞在中ジュース入れ放題!

ホテル等の売店で買えると思いますニコニコ


初日に購入し、最終日まで入れ放題なので、来たらすぐに買ってください!!

我が家は二つ購入し、朝ドリンクを入れ、パークにも持って行き、帰ってきて再び入れる・・・を繰り返しました。

ドリンク代がかなりかかってしまうのですが、少し浮かせました(つもり)。


二つ目は『PHOTO PASS』。

パーク内には記念写真お薦めスポットにカメラマンがいますカメラ


↓こんな感じです。
Yaboo~!ボストン子育て日記


普通の観光地だと気に入ればその場で購入するパターンだと思いますが、こちら、このカードにデータが登録される仕組みで、カメラマンにカード渡すとその場その場で写真を綺麗に撮ってもらえます。(カードは持っていないと言えばその場でいただけます)


『さすが、ディズニー太っ腹~』と思っていたら、無料ダウンロードではなく、やはりそれなりのお値段(^^;)

キャラクター達のオマケ写真もついて、CDを購入すると$140くらいだったかな。(もしかしたら枚数によって変わるかも!?)普通の写真だけの購入もできたと思いますが、安くはありませんでしたあせる


30日間はアカウントを取得すればパソコンから写真が見れるのですが、30日以内に忘れてしまいそうなので、悩んだ末に購入しましたきらきらもう一度行ける可能性は低いですしね。


次のお薦めグッズは暑い時期にお薦めの水が出る携帯用ミニファン水パーク内で購入できます。


↓こんな感じです。
Yaboo~!ボストン子育て日記


ボタンを押すとファンが回り、スプレー形式で中に入れた水がビュンビュンでます。$15位。暑いので、これがあると涼しく感じます!!気持ちいい~マルキラ☆


ただ、蓋が空いて水漏れし、びちょびちょになっている人がいたので要注意。あと、持ち運び、結構邪魔にはなります(^^;)

でも普段も使えるし(使うかな・・・・?)これから先も役に立つはず!!


お土産はあまり買わないつもりが、結構ディズニー・マジック(?)にハマり、普段はお土産を買わない主人さえ買っていました。

主人はサンダルとシャツ(実は一番高い!?)、私はキッチングッズとピアス、娘は色々・・・(私が買ったんだけど汗


しかし娘はミッキー、ミニー等のぬいぐるみには一切目もくれず・・・

ぬいぐるみにはあまり興味がないようで全く欲しがる様子はないので、買いませんでした。


↓この変なミッキー(の形をしたあまりかわいくない人形)には興味津々。

しかし、欲しくはないらしい・・・
Yaboo~!ボストン子育て日記

↓至る所で販売中のミッキーの形をした変な人形。人気あるのかな・・・?

どう見てもかわいくないんだけど・・・・(これが好きな方、ごめんなさい。。。) 
Yaboo~!ボストン子育て日記


ちなみに娘の意思で欲しがったものがサインブック&アルバム。(サインの横に写真を入れることができる)

キャラクター達のサインがもらえます。

大きな手でミッキーもプルートも・・・ みんなサインをしてくれましたウインク

こちらも興味があれば早めに買うことをお薦めします。


いらないだろう・・・と思い、買うつもりはなかったのですが、最終日に娘が欲しがったため購入し、キャラクターダイニングとその後のキャラクター達との記念写真撮影会場でサインをもらいました。

(ミッキーとプルート両会場にいたのでサインを二つGETしてます(^^;))


↓右がサインブック&アルバム。左は記念コインケース。

1セントを潰して(お金を潰していいのか・・・?)記念コインを作ります。

(アメリカではよく見る)。さらぴぃ大好きなものの一つ。ちなみに製作量は別に50セント必要です。
Yaboo~!ボストン子育て日記
↓さらぴぃグッズ。怪獣のぬいぐるみは『ダイノランド』のゲームでGETしたもの。

意外とかわいがっています(^^;)
Yaboo~!ボストン子育て日記
↓こちら自分用のキッチングッズ♪

Yaboo~!ボストン子育て日記


お土産屋さんもたくさんあって(ありすぎ?)見るだけでも楽しかったです♪

こんなにたくさんの種類のお土産&アイデアグッズ(?)作るってすごいな~とちょっと感心してしまいました。


お土産は楽しかった時間を思い出させてくれるので、やっぱり買いたくなりますね~ニコニコ