前回ボストン名物のダック・ツアーについて書きましたが(前回の記事http://ameblo.jp/abaaba-part4/entry-10914980889.html )、もう一つ、ボストンでは有名な乗り物があります。


それは市民の憩いの場、Public Gardenにある『スワンボート』船

いわゆる、白鳥の形をしたボートで人が足漕ぎしています(^^;)結構な数の乗客を乗せているのに、この人一人で足漕ぎしてるの~!?と分かった時は笑ってしまいました。


↓こちらがスワンボート。
Yaboo~!ボストン子育て日記

↓この写真、以前も載せましたが、スワンボートを足漕ぎするおじさん。

(撮影4月)

Yaboo~!ボストン子育て日記

5月下旬のことですがPublic Garden名物のスワンボートに初めて乗船しました(大人$2.5(?)、2歳以上、$1,75(?)位)。

池からの景色を堪能きら

・・・って、地上から見るのとあまり変わらないけど(^^;)

ボートの上は日差しが一層強く感じました。


冬場は休業してしまうこのボート。今が乗り時です!!

ちなみに本物の白鳥も泳いでいます。


↓こちら白鳥アップの画。
Yaboo~!ボストン子育て日記


その後、Public Gardenの北に位置するチャールズ通りのカフェ『Vanilla』に寄り(娘の希望で・・・)一休みコーヒー


↓『おいちぃ~!!』アイスクリーム堪能中。
Yaboo~!ボストン子育て日記

娘も初ボート喜んでいたし(アイスの方が喜んでいた・・・?)良かった良かったあひるハート