5月19日は結婚記念日でした
入籍した日は4月ですが(忘れていたけど・・・)結婚式を挙げた日を我が家では結婚記念日にすることにしています。
昨年は私と娘の渡米と(主人は2ヶ月早く来ていました)結婚記念日も同じくらいだった為、主人はリーガル・シーフード(シーフードレストラン)を予約していてくれ、プレゼントまで買っていてくれ、今までサプライズらしきことはしてもらったことがなかったので、嬉しいやら、ちょっと不気味やら(^^;)
きっとよい部分がアメリカ的になってきたのかな~などと勝手に思っていました
今年は・・・というと、来週から旅行に行く為、
主人 『結婚記念日どうしようか?』
私 『旅行でお金もかかるし、結婚記念日は何もいらないよ~』
と少し前に話していました。
しかし当日
『花束くらい買ってきてくれるかな~、でも旅行前だから花も勿体無いな~』
とちょっとだけ妄想していた私。
主人が帰ってくると、予想通りですが・・・
何もありませんでした~・・・
しかも、朝、結婚記念日を思い出したらしい
主人 『だって何もいらないって言ったじゃん~』
私 『本音と建て前って言葉知らないの』
1年後、主人は生粋の日本人に戻っていました
でもこうして健康で仲良く過ごせている(つもりなのは私だけかもしれない・・・・?)だけで十分ですね♪
ちなみに昨年食べたロブスターを今年も食べることができました
ただ、夜主人が会社の食事会で食べ切れなかったものを持ち帰ったロブスター・・・
去年のことを思い出しながら、美味しくいただきました
↓画像的には美しくありませんが、
Molden地区の『serena』というイタリアン・レストランの味付き(塩茹でだけでない)ロブスター。
当日のお薦めセットだったらしいパスタもロブスターもかなり美味しかったです!!