今日はいいお天気だったものの、風が強く春一番が吹いたかな!?という感じでした
風のない日なたは暖かいけれど、風が吹くと冬!と言った感じで、寒暖の差が激しいボストンです・・・
今日はパークストリートの日。来週の火曜・木曜の2回で今期は終了します。
通常はパークが終ってからはみんなで手作り弁当を食べるのですが、今日はパークストリート仲間のケイティと町を散策しましたというのも、ケイティのボストン生活は残すところあと1ヶ月ちょっと
今のうちなのです
↓パークストリート教会近くの州議事堂。
↓桜の下でパチリ
まずはチャールズ通りへ行ってランチ
ケイティが気になっていたお店『Paramount』を覗いたものの、昼食時でかなり混みあっており断念・・・
結局別のカフェ『PANIFICIO』に行きランチ♪
こちらも混んでいましたが、タイミングよく席が空いており、サラダとピザ(ちびっこと共有)を頼みました。
サラダはゆで卵、カリカリベーコンと葉っぱ(・・・緑の野菜)とシンプルなものでしたが、ドレッシングがとっても美味しくて、しかも大皿なので娘のピザの残りを食べ満足!!
『Best of Boston2011』にも選ばれて(いたような・・・)おり、子供用ハイチェアもあって、なかなか良かったです
↓ピザ 1slice $3.25。
↓食べると口が青くなる、やばいクッキー
お腹いっぱいになったあとは、チャールズ通りのお店一件だけ寄って、子供達の希望でボストン・コモンのメリーゴーラウンドへ
野外なので冬の間は休業していましたが、最近また姿を現しました。
↓さらぴぃ(右)とはーちゃん(左)
せっかくなので、お隣のパブリック・ガーデンをお散歩!
・・・というかただの通り抜け!?
↓こちらも最近復活した名物スワンボート!
↓よく見るとおじさんが一人で足こぎしながらスワンを漕いでいます(^^;)
見えないところでがんばって泳いでいる姿はまさに本物の白鳥みたい!?
コープリー方面まで歩いてきて(10分~15分くらい?)、スタバでお茶し、ショッピングモールのプルデンシャル・センターなどを散策し帰宅しました
特別なお買い物はしなかったけれど(私はね)なんだか改めてボストン観光をした気分になりました♪
久々に町歩き、楽しかったです♪
ケイティ、あと少し、ボストン満喫してね~
↓散歩の後のお茶は格別ですな~
↓コープリースクエアの隣の『ジョン・ハンコック・タワー』
高さ241m,ニューイングランド地方一の高さのようです♪