最近娘がハマっている音楽・・・ト音記号

それは『おかあさんといっしょ』や『いないいないばぁ』などの子供向け番組の曲でもアニメソングでもなく、私と主人が好きな邦楽アーティスト『SOUL'd OUT』という男性3人組のヒップホップ系の曲です。


SOUL'd OUT・・・R&B, ソウル、ヒップホップなどの様々なジャンルの音楽を取り入れ、多彩な音楽性を持つ、Diggy’-MO, Bro,Hi ,Shinnosukeの男性3人組のグループ。 メインボーカルのDiggy'-MOは決してトレードマークのキャップを取らない。とりあへず 超かっこいい!!



↓CDとDVD。もっとあるはずなんだけど・・・

アメリカでCD買えないのが残念涙

数年前にDiggy'MOと一緒に撮った写真は宝物~♪(下)
Yaboo~!ボストン子育て日記


最近は車の中でsesami streetのCDや英語の子供向けの曲を好んで聴いていた娘ですが、私達もずっとこれではちょっと飽きる・・・

そんなわけで娘が大好きな「M&M’sが歌っているよ~!」と適当なことを言い(^^;)聞かせたところ、意外にも娘のツボだったらしく・・・


M&M's・・・アメリカのチョコレートブランド。オーソドックスなものは日本のマーブルチョコのような形だが、日本のマーブルチョコのように優しい色ではない(^^;)食べると舌に色が付く・・・イメージキャラクターはレッド・イエロー・ブルー・オレンジ・(ミス)グリーンで、ニューヨークやロスにはM&M'sグッズ専門店もあり、NYのお店に行って以来、娘は夢中。

      


↓M&M'sはこんな感じのキャラクター。

アンパンマンよりもM&M'sが好き(^^;)
Yaboo~!ボストン子育て日記


好きな曲は『Dream Drive』というノリの良い曲。

家でDVDを見せたところ、ず~~~~っとこのDVDを要求してくる。

あげくの果てにはこれ・・・↓



↓真剣にDVD見てます

Yaboo~!ボストン子育て日記


↓熱唱中(^^;)!?

『えびぃばでぃ ~せい へい~!』

Yaboo~!ボストン子育て日記



もう、DVDの中のDiggy'-MO(メインボーカル)に夢中。

この時に彼がかぶっている帽子が赤なので、赤の帽子(大人用)を貸してあげたところ、保育園にも持っていく状態(^^;)


これは妊娠中も私がずっと胎教音楽代わり(?)にSOUL'd OUTを聞いていたからか!?

妊娠中に穏やかなクラシック音楽などを聴いていなかった為か、生まれてからずっと騒がしい赤ちゃんで

「やっぱり胎教は大事なのかな・・・」と思っていた私でしたが、こうも早い時期にパパ・ママと同じアーティストが好きになるとはキラキラ嬉しいことですにこ


しかし3歳なりたてでヒップホップはちょっと早いかな・・・?



↓イエ~イ!

Yaboo~!ボストン子育て日記







もちろん『SOUL'd OUT』=『M&M's』と思っていますえへへ…