我が家から車で15分くらいの場所、ルート9沿いのChestnut Hill(高級住宅街です)に二つ、ショッピングモールがあります
1つは『The Mall at Chestnut Hill』(Blooming dale'sというデパートが併設の為、私達はBlooming dale'sと呼んでいます)、
もう1つはこのモールの道路を挟んで斜め向かい辺りに位置する『Atrium Mall』。
二つともそんなに大きいモールではありませんが、なかなか良いテナントが入っており、私は両方とも好きで、我が家から近いこともありよく利用しています
『The Mall at Chestnut Hill』は子供向き施設はありませんが、なぜか娘はここが好きで、この店の前を通過すると『行く~!!』と言い、寄らないことが分かると怒り出していました・・・
ここにあるカフェには毎回の如く連れていかされ(パンが美味しい♪)、
『TEAVANA』(お茶と茶器の専門店。ちょっと高い・・・)で毎回お茶の試飲をしお替りを要求したり・・・(買わないんだから毎回行くのやめて~)
何をするというわけでもないけれど、お店の雰囲気が好きなのか?
ちなみにBlooming dale'sは定価はいいお値段のものが多いのですが、セールになるとかなりのお値打ち品があり、超お買い得品も多々なので、ちょこちょこ行っては物色するのです
子供服のGymboreeやキッチン専門店の『Sur la table』なども入っていて、ここはよく立ち寄ります。
日本食の『daikanyama』もランチはお手頃なのに(夜は多分高いと思いますが)、味は日本!と言った感じでお薦め!
↓外観はこんな感じ。
↓期間限定と思いますが、お花がたくさん咲いていました!
後ろの『Barneys New York』好きだったのに
もう1つのモール、『Atrium Mall』はプレイルームやおもちゃ屋さんがあり、子供と楽しむことができます
GAPやアメリカで人気の『Pottery Barn』,『 Pottery Barn Kids『』や『ティファニー』(入ったことありませんが(^^;)、私の好きな洋服屋さん『J Crew』なども入っており、テナントが少ない割にはいいお店が入っていると思います。
人気レストラン『Cheese cake factory』もあります!
ベトナム料理屋さんもなかなか美味しい
残念なのは『BOADERS』(本屋さん&カフェ)が閉店してしまたこと・・・
英語の本は読めないので、あまり立ち寄ることもなかったのですが、なくなると寂しいものです
↓おもちゃ屋さん♪
しかし、この二つのモール、私は大好きなのですが、週末も空いています(^^;)
そして空きテナント数も増えており、大丈夫かかなり心配です
何か買う時は、なるべくこのモールを利用しよう・・・と思っている私です