娘が最近『ねずみさんとこ、行きた~い』と度々言っておりました。


ねずみさんとこ、と言っても、ミッキーマウスでもなく、

トムとジェリーでもなく、もちろんゴミをあさっているネズミがいるような場所でもありません・・・ゴキブリ


実は、アメリカで人気のアニメ『Arthur』のコーナーがある

Children's Museum(子供博物館)に行きたがっていたのです。


『Arthur』はねずみか・・・?実は真実はまだ分かりませんがえへへ…

ねずみ(と思う・・・)の主人公が出てくるアニメです。

前回(2ヶ月~3ヶ月前?)に行った時にこのコーナーで遊んだときは

『Arthur』のことは知りませんでしたが、

最近TVで『Arthur』を見て、思い出したようですひらめき電球


そんなわけで先日の話にはなりますが

Children's Museum(子供博物館)へ久しぶりに行きました。



↓こちらが例のねずみ君、『Arthur』
Yaboo~!ボストン子育て日記


↓こんな感じの建物です。
Yaboo~!ボストン子育て日記




Children's Museumはゴルフボールを使った遊びのコーナーや、

しゃぼん玉のコーナー(ぐちゃぐちゃになるので親的には微妙!?)、

水や砂を使った遊びのコーナー、外国を学ぶというコーナー(日本のコーナーもあり)、3歳以下のコーナーなどなど様々な部門があり、触れて体験できる、体験型博物館ですビックリマーク


日本ではなかなか見ないような遊びの体験ができ、娘も大好きはーと

いつも「もっと遊ぶ~!!」と駄々をこねられるので、

お友達と一緒に行かないと、帰ろうとしてくれません・・・



↓入り口付近にある、3階まで続く巨大な上れるタワー(?)

いつも一番上まで登るので、こちらはハラハラ・・・

(狭いので大人は入るのが難しい・・・)
Yaboo~!ボストン子育て日記

今回は同じアパートの美人ママ・エレナ(注*日本人)と息子のS君、娘ちゃんのYちゃんも一緒に行きましたニコニコ

S君は娘のさらぴぃと同じ3月生まれの2歳(もうすぐ3歳)で保育園も一緒♪

Yちゃんは5ヶ月のかわいい赤ちゃんですきら


↓仲良くドライブ~車

Yaboo~!ボストン子育て日記

↓何かいるかな~!?
Yaboo~!ボストン子育て日記


娘がずっと行きたがっていた『Arthur』コーナーでも満喫し、

日本のコーナーにも行き、今回もあっという間に時間が過ぎていきました音符


↓実際にTVに入れる(!?)コーナー。

大人もやってみたくなりますえへ

Yaboo~!ボストン子育て日記

↓お勉強もできます♪
Yaboo~!ボストン子育て日記

↓エクササイズもできます!?

Yaboo~!ボストン子育て日記

↓日本コーナー

やっぱり畳はいいね~ニヤリ

「飲み物は~!?」とS君(笑)

確かに欲しい!! まるで我が家!?
Yaboo~!ボストン子育て日記


そんなわけで久々のChildren's Museum楽しみましたキラキラ

年間パスポートを購入したものの、我が家から地下鉄を乗り継ぎ一時間近くかかるので、あまり活用しておりませんが、もっとたくさん行かないとね~アップ