ついに今日スベりました!!

といっても、スケートやスノボに行ったわけでもなく、

もちろん試験でスベッたわけでもありませんビックリマーク


実はかれこれ一週間以上娘の具合が悪く、

今日は病院で病状経過の検診だった為、

病院近くの路上パーキングに車を停めました病院

予約時間が迫っていたので私は急いでおりました。

娘ちゃんは寝起きだった為、機嫌が悪く

連れてくるのに少々手こずってしまい、

時間がなくなってしまったのです((゚m゚;)


娘を抱っこし、上着を着てくれないのでコートを娘にかけ、

手提げバック(表現古い!?)を持ち、目指す病院まであと少し!


すると、スッテンコロリン叫び

娘を抱いたまま、

雪が溶けアイスバーンになった部分で滑りました・・・ドンッ

しかも横からあせる

腰と肘を強打(?)したにも関わらず、娘は無事抱いたままクラッカー

現在若干の腰痛を感じるものの(明日が怖い)

娘に怪我をさせず、ほっとしました天使

きっと南国育ちにも関わらず、

毎年アイススケートに連れて行ってくれた母のおかげで

氷の上でのスベリ方が上手かったのでしょう(^▽^;)


派手なこけ方をしたときは、人に見られていたくないものですが

こういう時はやはり目撃者がいるものです(^_^;)

車に乗ったおばちゃんが心配して近づいてきてくれました。

「大丈夫!?ホニャララ~(聞き取れなかった(^^;)」


とりあへず無事娘の診療も終え、

機嫌の悪かった娘も精神的ショックからか、

急に大人しくなっておりました・・・(((( ;°Д°))))


ボストンは大雪の後、雨が降り、そして今日は晴れ、

雪が溶けかけています雪の結晶

しかし気温は低い為、溶けた部分が氷になっているのです。

一見雪なのか、水たまりなのか、氷なのか分かりません。

この時期アイスバーンでの転倒者、続出らしいのですドクロ



↓川も凍っています雪
Yaboo~!ボストン子育て日記


実は主人も昨日アイスバーンの餌食になりましたあせる


主人は昨夜仕事帰り、

片手には主人の実家から送ってもらった日本からの救援物資・

7kgのダンボールと

もう片手には娘の看病で外に出れない私からのお使い品、

スーパーのビニール袋を抱え歩いておりました。

(我がアパート、小包などは隣の棟のセキュリティデスクで

受け取るシステム)


しかし、ここにもアイスバーンがあり・・・

スッテンコロリン叫び叫び

革靴を履いていたので、スベリもよかったようですガーン

そして、やはりおじさんに目撃されていたようです目


しかし彼は柔道有段者。

受身(?)も上手かったらしく

被害者・スーパーで買った卵君 2名で済みましたヒヨコ


私は娘を、主人は卵を守りました!!

自分達を『Good jobだ~!!』と褒めてあげたいアップ


くれぐれも皆様、アイスバーンにはお気をつけくださいませラブラブ



↓スノボ・イメージトレーニング中

 みんな上手にスベってね~♪
Yaboo~!ボストン子育て日記
(本日の画像ではありません・・・)