今日はパークストリート教会の英会話クラスの日。
しかし、先週木曜日に引き続き雪の為、行けず・・・
予報は大雪でしたが、
朝7時前に起きた時点では雪はまだ降っていなかったので
行く気満々(勉強熱心!?)
ところが朝8時前から降りだし、一気に激しくなり・・・
子連れではこの雪の中、ちょっと無理なので断念
先週火曜が初回で雪が降ったけれども、頑張って行きましたが、
2回目、3回目ともに雪で行けず・・・
もう少し早くから降っていれば二度寝できたのに、
残念です(って、そこかい!)
そんなわけで、今日は一日お家で過ごしました
家に一日居るときに最近必ずやることがお菓子作り!
週に一回くらいは何かしら作っています。
日本にいたときは一年に一度くらいしか
お菓子なんて作らなかった私なので
きっと日本の友人が聞いたら、不気味がるでしょう(;^_^A
ただし、お菓子作りが趣味というのは恐れ多く
簡単にできるものばかりです。
元々の技量がない為、高度な物は作れません・・・
何が私をそうさせるのか!?
理由は三つ。
まず、子供がお菓子を食べれる年齢になったこと。
やはり我が子が「ママ作ったの美味しい」
と言ってくれれば、調子に乗って作ってしまいます。
(食べてくれないときもありますが・・・)
そして、二つ目は日本のように美味しいお菓子が
いつでも買える環境ではないということ。
基本、アメリカのお菓子は甘すぎ&量が多すぎます
意外にも(?)アメリカでも美味しいお菓子もありますが
それがすぐに買いにいける場所ではないのです。
ましてやこんな雪の日は外出もできません・・・
三つ目は家に巨大(?)オーブンがあるからです。
アメリカのアパートはほとんどオーブンが備え付けで
しかもチキンやターキーを家庭で丸焼きにするので
巨大オーブンが必要なのです。
(我が家では丸焼きはやりませんが・・・)
しかも家賃にガス代込み!
高い家賃を払っているので、使わないと損なのです
↓オーブンとても便利です!
サバの塩焼きなどの魚も焼きます
本日はさつまいものパウンドケーキを作りました
娘と主人からは好評を得たので
良かった良かった
しかし、明日も明後日も雪の予報
明日の保育園もお休みらしく
(よって、ヨガには行けません・・・)
明後日の英会話も行けるか微妙です。
今年は過去5年でワースト1の寒さ、(最低気温-20度を記録!)
積雪量も現時点で歴代(調査開始からだと思いますが)3位。
これからまだまだ雪は降ると思われるので
1位になってしまうかも!?
エライ時にボストンに来てしまったようです
↓白い物体は生クリームです。
これを付けると美味!(個人的感想(;^_^A)