こんにちは![]()
小学生、幼稚園生の3児のママ
心を育てるココ育コーチの
さきりんです![]()
あけましておめでとうございます🌅⛩🎍
我が家の小学生組は今日が始業式でした![]()
私も昨日まではダラダラと過ごしていましたが
今日から通常運転![]()
と思ったら初雪でとっても寒いです🥶❄️
寒いのは苦手だけどスノーボードが大好き
🏂
長男くんが生まれる前は年末年始は白馬に連泊していました![]()
子供が生まれてから白馬は全然行けてなかったのですが
今回また白馬に行けました![]()
![]()
![]()
しかも、去年の年末年始も白馬に行ったので2年連続![]()
![]()
![]()
ずーっと「また白馬に行きたいなぁ」と思っていたので、とっても嬉しい![]()
でも、スノーボードウェアもとっても古くて
いいウェアないかな![]()
あったら欲しいなと思っているのですが、こっちは何年もかないません![]()
で、気付きました💡
「白馬に行きたいな」→望みが明確
「何かいいウェアないかな?!」→望みが明確ではない。
これ、わかりますか![]()
「白馬に行きたいな」の状態は例えば
レストランに入って「これください」とオーダーした状態![]()
でも「何かいいウェアないかな」の状態は
レストランに入って席に座って
「何かいいもの出てこないかな」って言ってるのと同じ![]()
待てど暮らせど出て来ません![]()
でも、こういうことって私たちは割と多いです![]()
あとは、「何が欲しい
」と聞かれているのに
「これは嫌なんです」と返答していたり😅
嫌なことじゃなく、望んでいるものはなんですか![]()
しっかりと、望みを明確にしてオーダーしましょう![]()
そして、大事なのはそれが手に入ったらどんな気分![]()
その気持ちを先に感じましょう![]()
うきうきしながら、楽しみながらしっかりオーダーしたら引き寄せられますよ![]()
![]()
