ずっと興味のあったモンテッソーリ教育
自由に貼る
点上に貼る
枠内に貼る
線に沿って貼る
りぃちゃんと同じのがいい
と言うので

今までは本を読んで見よう見まねでお家で真似をしてきたのですが
冬に講座を受けることができました



でも、私のやってることなんて大したことないし
全然家で準備できないし

なんて思ってたんだけど
やっぱり子供達の成長、今の子供達には今しか会えないと思い
ブログに綴ることにしました

とは言えモンテッソーリ教育はここからここまでって線引きはないと思うので
モンテッソーリ講座でやったことや、知育関係全部このカテゴリーです

まずは、今1歳半のりぃちゃん

最近シールの敏感期

棚から自分でシールを持って来てシール帳に貼ります

もぉ、それは本当に恋をしているかのように毎日朝から自分でせっせとやっているのです

今までは、好きなシールをシール帳に自由に貼ってたんだけど今日はお仕事にしてみたよ

まずはシール貼りのステップ





今まで自由に貼っていたりぃちゃんですが枠を用意してみました

参考にさせていただいたのはこちら
こうちゃんは線に沿って貼ってもらおうかと思ったのですが


2人で同じものをやってもらいました

こうちゃんは両手を使って枠に合わせて貼ってます

りぃちゃんはシールを取ってそのまま片手で貼ってます

こうちゃんのシール

りぃちゃんの

いや、してないか

この後りぃちゃんはすぐに終わったのに対し
こうちゃんはもっとやりたい、もっとやりたいと集中現象



しばらく、もくもくと1人でやってました

彼の中で分類しながら貼っているんだなぁと思うと見ていて感動しちゃいました
