2日目の朝ご飯


お魚の塩加減がちょうどよくて、油ものってておいしかったぁ



朝食が終わり10:30頃から授乳指導

娘ちゃんに初めておっぱいをあげました



でも、母乳育児希望の私にとってはこの点はとても残念

こうちゃんを生んだ病院は母乳育児に力を入れている病院で
妊娠中からおっぱいマッサージのチェックなどがあり
出産直後もカンガルーケアをした後すぐに初乳を吸わせることができたんだけど
今回はカンガルーケアだけで初乳は吸わせられず

そして、そのまま母子別室だったので娘ちゃん1日目は完全ミルク

2日目に初めての母乳となりました

で、私2人目だし、こうちゃんは2歳になる直前まで授乳してたから授乳してない期間半年もないし
母乳も楽に出るだろうと思っていたのに出ない

なんてこった

そんなこんなで授乳指導は終わりそのまま娘ちゃんと一緒にお部屋へ



母子同室のスタートです

お部屋へ戻ったらもうお昼ご飯の時間



でも、娘ちゃんがずっと泣いているのでゆっくりは食べられず

途中抱っこしたり、抱っこのまま食べたり

なんだか、懐かしいなぁ

こうちゃんが赤ちゃんのときもずっと抱っこのままご飯食べてたなぁ

こうちゃんご飯のかすだらけになってたなぁ

2人目だと多少泣いてても心に余裕ができるね

娘ちゃんをあやしているうちにおやつの時間に



今回はハーブティーではなくて珈琲でした

娘ちゃんをあやしたりしているうちに夜ご飯の時間に



今回もデザート付きで本当においしかった



デザート2品だし



今日のこうちゃんはというと

やっぱり何度かママ、ママと言って探している素振りがあるものの
すごく愚図ったり大泣きしたりということはなかったそう

頑張ってくれてる

再開したら、思いっきり抱きしめてあげよう







