おはようございます。しっぽフリフリ

梅雨って感じの毎日になっていますね。くもり


僕のフンリュウ騒ぎ、まだ続いています。わんわん

一進一退です。しょぼん

この家を建てるとき、僕とMJ君に良い床材を・・・・とママが必死になって探し目目、建築家の方が「こういうのは事務所とかに使うことが多き家庭にはあまり使われませんよ・・」といわれましたが、「いいんです、ワンコにいいというから」合格と椰子の木から出来た「ココマット」というのにしたので滑らなくて普段は僕達にはとても良いのですが・・・。チョキ

今の僕には・・・・ショック!、擦れちゃうんです。パンチ!

だからせっかくかさぶたになるかな?????と思うと、又擦れ擦れで血が・・・の連続で。むっ

このまま、擦れ擦れしながら自然治癒を待つか??それとも全身麻酔のリスクおって手術にするか???

家族全員悩んでいます。リサイクル

特にネエネ・・・・女の子、来週からママとパパが10日間くらい他の大陸(?)に行くので僕のお世話係りになるんですが、

ネエネだけのときに又「ホラー映画」ドクロのようになったら???・と心配は尽きずガーン・・・to be or not to be・・・・・

リサイクルハムレットの心境です。


でも僕はいつもと変らないんだけど・・・ね。

でもやっぱり、手術はイヤだな~~~~~~。プンプン
駒沢ドッグライフ


良くわからないんですが・・・・・この2~3日ここに入れられることが多く、????という感じの僕です。

ココマットに血がポタポタすると拭き掃除しても取れなくなるから、タイルの所だけね!ということなんだそうですが、僕は不満です。プンプン!!
駒沢ドッグライフ