おはようございます。わんわん

寒い朝です。雪

今朝は雪チラホラはありませんでした・・・・。雪の結晶しょぼん


今日は、僕の先輩MJ君のお話です。本

僕は、そばでよ~~~~く聞いています。耳

こんな格好ですが・・・ちゃんと聞いていますから。
駒沢ドッグライフ


昨日はMJ君の命日でした。腕時計

4年もたってしまいました・・・・。早いです。叫び

4年前の今日は、僕のお散歩にママは大きなタオル持ってパパの介添え(??)で出かけ、「アレ??Mj君は?」と聞かれるたびにママ大泣き、パパ説明のパターンが、1ヶ月くらい続きました。しょぼん

今でも、ママたちの側にいます。
駒沢ドッグライフ

何と言っても我が家の長男(パパの名前のイニシャルのMを取り、JrでMJでしたから)・・・。チョキ

アメリカにいたときの隣人のおじいさんは、いつもMj 君のことを[Hey,Jr!]と呼んでいたくらいです。ニコニコ

ちがうっちゅーの!!プンプン


チイネエネからお花が届きました。
駒沢ドッグライフ

ママは、Mj君の大好きだったブリオッシュ焼いてあげました。


お散歩のときもいつも一緒にいられるように・・・と、ママがアメリカのアバパパのお友達から、買ったブレスレット
駒沢ドッグライフ
両側の石のところ(キュービックジルコン)のところがねじであけられ、大事なものを入れることの出来るブレスレットです。(ペンダントもあるんですが、とりあえずブレスレットで・・・)

その中にMJ君の毛を入れていつも一緒です。

ネエネもチイネエネも持っていますから、Mj君はアチコチに分散してみなの心の中にいます。

石もお誕生月の石が12個選べますが、4月生まれだったMJ君に敬意を表してダイアモンドならぬキュービックジルコンにしました。