リアゲートテーブル復活大作戦 | あばㄘのキャンプとか。

あばㄘのキャンプとか。

栃木に住んでます。
妻、長女、息子、末娘の5人家族。
2016年5月からファミキャンデビューしました。
ガサガサ、釣りが好き。
基本的に捕ったら飼う。釣ったら飼う。
場合によっては食う(笑)
車弄ってますが、真似るのは自己責任でお願いしますねー。



以前、タイヤをルーフラックに積んでたらカミさんにグチグチ言われて外した際に、リアゲートテーブルもお蔵入りしたんですけどね。




この資産を放置するのは非常に勿体無いっつー事でね。もう一度積む作戦ですよ。だって貯めたお小遣いで買ったモノだし。

但し、タイヤはもうルーフラックには積めないので、色々考えた末、背面タイヤの裏に積む事にしました。

よく背面タイヤの裏にロトパックスやロトパックス的なタンクを積んでる人居るっしょ?あれの代わりにリアゲートテーブル積んでみましょ。と言う計画。


なので勿論、リアゲートテーブル固定に使うのはロトパックス的なモノを積むための台座を固定して、その台座にリアゲートテーブルを固定します。



海外から送られて来たブラケット一式。ちょっと時間はかかったけど、安く手に入りました。
タンクとタンク固定用の金具レスのセットです。


仮組みしてみました。
素材はどれもアルミですねー


取り敢えずリアゲートテーブルを載せてみる。
ちょっとゴミ箱とかごちゃごちゃしたものが写り混んでますが…


ハット曲げの板金とアタッチメントの取付け角度を90°回転させたいので、これから加工に入ります。


回転時に芯ズレさせたくないので、皿ネジで位置決めしつつ、アタッチメントを固定します。


裏返してアタッチメントをマジックでなぞる。


きっちり90°回転させて、ポンチで位置決め、M6に対しΦ6.5の穴を開けました。


皿ネジも4本ちゃんと締まるのでそこそこの制度で開けられたと思います。


これをリアゲートテーブルに当て位置決め。
ふと、いや回転しなくても既存の長穴使う前提で行けばそれはそれでイケたんじゃね!?と思い当ててみると…


いやぁコレ、縦位置でイケるなぁ…
無駄な追加工しちまったなぁ…
一旦縦固定でやってみて、ダメなら横固定にしてみます。


加工終えて長穴にネジ固定。


裏側はこんな感じに。


縦位置ポジションにアタッチメントを仮付け。


スペアタイヤを外して軽く拭き掃除。


タイヤ側のアタッチメントをスタッドボルトに通して…


スペアタイヤと共締めに。


一旦リアゲートテーブルから外してブラケット側のアタッチメントを固定します。
と、ここでトラブル発生。付属のM8の六角穴付きボタンボルトの頭が飛びました…なので付属の他のボルト含めネジ類は総入れ替えします。恐くて使えない。ビックリしたわ。飛んだ頭は何処かに転がってるでしょう。


イキナリ搭載画像です。
パチノックス系のチェアとホームセンターの椅子を置いてみましたが、コレは座って使うにはテーブルがちょっと高過ぎますね。
コレをテーブルとして使うよりは、ちょっとした台とか棚的な使い方を想定しているので問題は無いのですが。


良く使う撮影スポットに移動しましたよー


リアゲートテーブルを展開した状態のシエラの全貌。


ちょっと寄ってみました。


横から。
あ、関係無いけど、先日燃料ポンプのリコールついでにオイル交換もしてきました。もうね、93千キロですよ。もう直ぐ 100千キロっすわ。早ぇなぁ…


リアで弄った内容が一番わかるアングル。
APIOのホイール隠れちゃうけど、リアゲートテーブルの後ろにRADARのタイヤが見えてます。シュピーラーのステップと中華ラダー、テールランプガーニッシュ&反射板。縦ワイパーも。


コレが畳んだ状態。
展開して荷物積んで走るとしたら、もう少し工夫が必要と思ってます。後々ですかね。