2023/11/18~19・吹上高原キャンプ場(宮城県) | あばㄘのキャンプとか。

あばㄘのキャンプとか。

栃木に住んでます。
妻、長女、息子、末娘の5人家族。
2016年5月からファミキャンデビューしました。
ガサガサ、釣りが好き。
基本的に捕ったら飼う。釣ったら飼う。
場合によっては食う(笑)
車弄ってますが、真似るのは自己責任でお願いしますねー。

一昔前と言う表現が合っているのかどうかはちょっとわかりませんが、Twitterで知り合い、初めて参加したグルキャン↓でリアルに会って依頼、



ずっと交流を続けている、宮城県人のココママとココパパ、ワンコのチャムスとあんずに会いに、吹上高原キャンプ場に行って来ましたよー


Google Mapのタイムラインで確認しつつレポートきて行きます。



ちょっと寝坊してしまい、積み込みは8時半までかかっちゃいました。


家を出発したのが8時35分。


Google Mapによると、約4.5Hなので、買い出し0.5H、休憩トータル1.0H、昼飯1.0Hで考えると大体7.0Hかねぇ。


ローソンで朝飯買って、移動しながら食べて、給油して高速へ。
最初の休憩は那須高原SA(栃木)です。10時10分頃着いて、何故だか30分も休憩してました。


続いての休憩は安達太良SA(福島)です。11時20分に着いて40分に出発。休憩長ぇなぁ…
山形のPRしてましたよー
にしても今日は風がありますねぇ。
高速走るとシュノーケルがバタついてたまにヤベー音するので、補強を考えないと…


古川ICで高速を降りたんですが、降りる直前から雨!風も強いし、嫌な予感しかないw
IC降りて最初のセブンイレブンで休憩。
昼食の場として予定していた吹上高原キャンプ場の食堂がやってないとの事前情報をココママから得たので、買い出しと昼食の場所決め。13時半頃着いて、出発が12時50分頃。
買い出しに寄ったのはウエジスーパー。ここで30分消費。
更に昼飯をあ・ら・伊達な道の駅で食べて、出発したのが15時20分頃。


ここからはキャンプ場目指し走るだけ。吹上高原キャンプ場に到着したのが15時45分頃。
計算すると…7時間10分!あら意外。想定通りじゃないの。
大雑把に8時間かかってると思ったけど。
で、受付の説明が長い!風と雨で寒ぃのに説明長い!
やっとココママ達のサイトに到着。
挨拶して、タープ下で焚き火に当たりながら取り敢えずチェア組んで、テント張るか、ジムニーで車中泊するかの相談。


結局サブマリン張る事に。荷物も載ってて外に出して…ってしてる間にサブマリン設営出来ちゃうし。DODのYouTubeでも強風で実験してたし。
ワンタッチなので展開したら即本体をペグダウン(6本)。続いてスカートを全てペグダウン(12本)。更にガイロープを全てペグダウン(12本)。
設営してる間に倒壊するんじゃねーの?って程の強風だったけど、全部で30本もペグダウンすりゃ少なくとも飛んで行きはしない筈。


オープンタープ(TC幕)の縁に合わせる様にTC陣幕で風対策し、焚き火にあたりながら酒と旨い飯と色んな話。今まで溜まった色んな話をしました。
肉より魚の息子、珍しく肉(サガリ)を痛く気に入ったみたいで、食いまくってました。マジ珍しい。
息子がキノコ食えない、ココパパが里芋食えない、俺がネギ食えないと言う絶望的な偏食状態でのココママの芋煮w味が染みてて旨かったなぁ。
他にも色んな肉やツマミも出てきて満腹満腹♪


散々飲んで食って喋って。
さてさて寝ますよ。


ストーブ点けっぱで幕内はヌクヌク。アルパカで湯たんぽのお湯沸かしてナンガにインしていたので暑っ!!!
にしても風がヤバい。テント内は結露が凄かったんですが、強風で結露した水滴がバタバタと音を立てて落ちてきて顔にかかって目を覚ます。
風音に関しては、ずーっとゴーゴー言ってました。電車がずっと走り続けてる様な感じ。


さてさて。何度か目は覚めたけどなんだかんだでしっかり眠れました。が、朝起きて外に出るとタープがこんな状態に。
夜中、陣幕とタープが倒壊したので被害広がらない様に敢えて倒してペグダウンしといたらしい。
周りを見ると倒壊したり、フレーム曲がったり、なんなら夜中に撤収して帰った人もいたみたい。ココママ・ココパパ・チャムスにあんずはハイエース車中泊で難を逃れたらしいけど、車はかなり揺れたっぽい。


じゃ、ウチのサブマリンテントはと言うと…
テッテレー♪
なんともない。
夜中エグい歪んでたけど、特にガイロープが役目を果たしてくれたっぽい。


先ずはココパパの撤収を、邪魔にならない程度にお手伝い。
オープンタープはサバティカルだったんですが、ガイロープがちぎれてました。ココパパ曰く、ガイロープは全部付け替えるとのこと。
DODのサブマリンのガイロープと比べてロープの太さは同じだけど、密度はDODのが高くて、摘まんでも固い印象に対して、サバティカルは若干フワッとしたつまみ心地だったので、その辺も強度に影響してるかも。


それ以外にも原因が。
強くガイロープ張っても、地面が水吸って柔らかくなり、ポールが沈んでしまった事によりガイロープが弛んでしまい、倒壊してしまった感じですね。
なので、オープンタープやテンマクのサーカスの様にシェルター的な地面に直ポールのワンポールテントは倒壊してました。が、インナーの中でポールを立てるタイプ(ロゴスのナバホ等)はポールが沈まず倒壊しなかった模様。


風は全く弱まる感じも無くて、ココパパのタープは撤収したので、朝飯は4人でサブマリン内で。
テントから出たら虹がかかってました。


ちゃちゃっと撤収し、ココママ、ココパパ、チャムス、あんずと別れ、キャンプ場を離れます。時間は11時30分頃。
このまま厳美渓に行き、団子食いますよー


ガソリン無い事に気付き、一旦山を降りて給油後に厳美渓に向かってたら花山湖にイワナの塩焼きのノボリ。
魚好きの息子が食べたいと言うので、湖畔のみせ旬彩に寄りました。オレは珈琲を。12時20分~12時50分まで。


厳美渓に着いたのは13時45分頃。
橋から見ると、左側の東屋に向けて団子を入れたカゴが何往復もしてました。
息子に『あれ、やってみる?折角来たんだし。』と言ったけど頑なに拒否。


お店で団子を買って、その場で食べる事にしました。
1つ500円。お茶はセルフで。
親切なご夫婦が相席させてくれました。


左から、あん、ゴマ、みたらしです。
家族のお土産に買ったけど、保存料入ってないので当日中に食べて下さいとのこと。
厳美渓は14時30分頃出発しました。


さあ帰ります。
長者原SA(宮城)で自動芝刈機を追う息子。
15時10分~15時45分まで長めの休憩。
オレが大好きな背中を思い切り反らす事が出来るベンチがあったので、呻き声出しながらベンチを堪能しました。庭に欲しいなぁ。


国見SA(福島)で休憩。すっかり暗くなりました。
時間は17時頃。スゲーキレイになってました。ここでは15分程休憩して再出発。


18時45分頃、那須高原SA(栃木)着。ここでも15分休憩。


高速を降り、息子とのキャンプ帰りはマックで〆と言う2人だけのローカルルール発動でマック飯です。
ここまでで今回のキャンプは終了ですねー
帰宅は20時50分でした。9時間20分かけて移動したんすねぇ~走った走った。
往路は約325km。復路は約385kmでした。


月曜は休暇だったので、結露で濡れたナンガとサブマリンテント等を干し、積んでた荷物を片付けました。


改めて強風による破損は無いか調べたけど特に見つからず。まだまだ頑張って貰います。
ウチのテントでは一番安いテントなのに使用率はダントツですね。


そうそう、キャンプの時ココパパにこんな物を即席で作って頂きました。


テッテレー♪
塞ぐヤーツ。
このブログを読み込んでいる人ならご存知と思いますが、サブマリンテントはベンチレーションが横向きなもんで雨が入ってしまう。それを防ぐ為に即席で作ってくれました。
結露は酷くなりますが、それを差し引いても今回の吹上高原の強風と雨は凄かった。
ココパパ、あざーす♪
息子が『ラジコン、ホントに作ってくれるんかなぁ~』っていまだに言ってましたwお代払いますんで、無理しない程度にお願いします。
息子は『ボクの為に作ってくれた』感に酔いしれるタイプなのでw