Ujackランタンスタンド破損の暫定対策 | あばㄘのキャンプとか。

あばㄘのキャンプとか。

栃木に住んでます。
妻、長女、息子、末娘の5人家族。
2016年5月からファミキャンデビューしました。
ガサガサ、釣りが好き。
基本的に捕ったら飼う。釣ったら飼う。
場合によっては食う(笑)
車弄ってますが、真似るのは自己責任でお願いしますねー。



この前のキャンプの撤収時に溶接が剥がれたのに気付いたUjackのランタンスタンドですけどね、取り敢えず低コストなお手軽暫定対策を考えたので実際にやってみましたー


このオレンジのツマミが付いた物。コレ1個買うだけ。
コレね、ホースバンドって奴です。工具使わないタイプね。確か180円/個。12~22mm用です。
(辛うじて残ってたナットと蝶ネジはもげてなくなってました。ソフトケースの中かな)


抜け方向(持ち上げ方向)は一切固定出来ませんが重力方向はホースバンドのボディ部分が受けてます。
注意点としてはこの状態で打ち込み作業しないこと程度かなぁ。打ち込む際には2枚目の画像の位置に仮固定すればOK!
次のランタンスタンドを買うまで(もっと良いアイデアが浮かぶまで)は取り敢えずホースバンドに頑張って貰います。
次も同じのにするか、別なランタンスタンド買うか…先にハンマーかなぁ…