望んで入学したわけではないので、入学前や入学してしばらくは私が前向な気持ちになれず

正直な気持ちを言えば入学式すら楽しみには思えませんでした。


でもしばらく過ごしていくうちに良いところもたくさんありました。

私なりに感じた公立小学校の良い所を書いていきます。


やっぱりなんと行っても近い!

私が片道1時間の通学をしていたので、この差は大きいと思います。

徒歩で5分掛からないので、運動会の合間に帰れるのに衝撃を受けましたポーン

大雨でも大雪でも大した距離感ではないので、問題なし。

電車通学だとそうは行かないので、親の送迎など負担は大きかったなと思います。



あとは放課後も下校せずにそのまま学校で遊んだり、宿題が出来るので学童保育に預けないで仕事をする事も出来ました。

これはかなりよかったです!

放課後に面倒を見てくれる専門の先生達もいて

よく見て頂けて子供もとても楽しんでます。


勉強やお友達に関しても特に問題もなく

むしろ公文や英語、そろばん、塾などに通ってる子供も多く、話してても賢い子が多いなと言う印象です。


そして何より子供が毎日学校が楽しいと言って通っている事が一番良かったと思っています!


私自身が公立小学校に通った事がなかったので入学前は勝手にネガティブになったり、心配したりしましたが

結果全く問題ありませんでしたにっこり