えーさん@esan_jyohodan
そうなんだよ、「ラブ」「love」に絞ってないからこうなるんだよ睡眠不足は攻撃性を高めるって本当だなぁ無自覚に余裕が無くなるそして、そんな日は「運が悪い」何しても裏目に出る空回る
2019年06月11日 00:13
↑こんなこともあった
今、徹夜状態
理由は明確で
前にどこかに書いたけど
調爽源を飲み始めて
コーヒーや紅茶は当然
緑茶などの茶のカフェインを一口でも飲むと寝付けなくなった
それだけ体内に吸収されやすくなった
と認識している
※調爽源で他にも色々変わったが省略
にも関わらず、大量にカフェインを摂取した
えーさん@esan_jyohodan
コーヒー(不味かった)だけで足りず、トデカミンを5年ぶり?に飲み、挙句お酒まで飲む始末。ほんっと、今日やばい!いや、早く帰って寝たら負のループから抜けれそうなんだけど横になることすら難しいくらい感情がコントロールできない!!!あー!!!!!
2019年06月10日 20:41
から、こうなった
えーさん@esan_jyohodan
うん、気付いたら6時20分だった。急に学生が朝練?で歌い始めたから焦ったー……テスト前の大掃除みたいな意味不明なテンションで断捨離してた(テストないww)
2019年06月11日 06:26
因果応報、これは自分でわかっていたこと
で、実は先日
婦人科じゃない持病の定期通院に行き忘れた
すっかり失念してた
何か違和感を感じていたけれど
思い出せなかった
「すっかり夜」になって思い出した笑
から、今朝行ってみたら
どうにかなった(がイレギュラーだから面倒くさかった)
やっぱり、LOVEに囲まれた生活をしたい
(心屋さん、本田さん、椎原さん……
他の人たちも共通で主張されてることですよね)
えーさん@esan_jyohodan
そうなんだよ、「ラブ」「love」に絞ってないからこうなるんだよ睡眠不足は攻撃性を高めるって本当だなぁ無自覚に余裕が無くなるそして、そんな日は「運が悪い」何しても裏目に出る空回る
2019年06月11日 00:13
てことで、
食べたいものを食べたい量だけ食べ、
大好きなお店で一目惚れした服を買い、
落ち着くお店で(美容関係)をしてうっとり、
リラックス空間で好きな物に囲まれ、
ドラッグストアに寄り道して欲しいものを買った
持ち合わせの現金が少なく
タイミング悪く口座の残高も少ない
電子マネーやクレカを活用した
(あとが怖いやつ、自転車操業だ)
が、罪悪感や後悔なんて皆無で
非常に気分がいい♪。.:*・゜
そりゃあ、好きなことをしたんだから( *´꒳`* )ネ
他人を変えることは非常に難しい
けど
自分が変わることで他人も変わる
のは
有り得る
まずは自分を満足させて
「心地よい」「気分よい」を感染させたい
皆が寝静まってる頃、
断捨離するために色んな収納をあけて
何を残そうか考えてた時に
米沢に行った時(時が経つのは早い)の
ノートを見返す時間もあった
「カラダすら思い通りにできない(コントロール)のに
ココロを平穏にコントロールできるワケない」
と走り書きしてある
ヨガとは、を堀江さんが話してた時が鮮明に思い出される
(懐かしい)
自分軸で自分が満足すること、
これが大切だと再認識した
から
そのために必要なお金は使った✨️
ガマンを重ねて病んだりクヨクヨするって
なんか違う気がする
したい、したくない、欲しい、欲しくない
に素直で居たい
でも、やっぱりお金欲しいから(笑)
過去の服は捨てようと思ってたけど
売れそうなものは売ろうと思う((●゚ν゚)
ただ、
ヨレヨレまで着潰す覚悟
で
好きな服を買ってる
か
いつ廃棄しても苦にならない
1回着たらそれで良いようなコスパ重視のもの
しか買ってないから
売る前提じゃなさすぎて
売れる気がしない(と先読みして勝手に思ってる)
とりあえずシーズンで1回も着てない
「タンスの肥やし」は手放す!
モノで溢れる自室
をやめる〜
もちろん、明日も明後日も
LOVEに囲まれる生活をしたい(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)