本日7月16日(日)は三連休の中日、


そんなことは関係のない私







直前ポストから

大して変動していない不調っぷり




もう本当にダメなんじゃないかと……





母親が来たとき

無意識に無理をしたようで

その後は寧ろ悪化



何してんだか┐('~`;)┌









そして、母親から


「どうして、初潮があった前提?」と質問され


答えられない私に呆れる母(ノд`;)





んー、なぜだろう?

それっぽいモノがあったと認識してるから?







いずれも、私には違いないし

何かが変わるとも思えない





ただ、視野は広がるかもしれない





母は何を目的に、質問したのだろう?


・・・そんな人じゃないか笑


何かを考えて、名にかを目的に動くような

策士になれないのが母だから、

それも娘を相手には特に














何に対しても

頑張りたくても頑張れない



気力があればどうにかなる精神は

受け入れられない、認められない


本当にそれで改善されるなら私は今ごろ元気だ







限られたエネルギー、

「当たり前に仕事に行くこと」で使いきる。



※当然、行くだけなら誰にでもできる。

ここでの「行く」とは

行って、周りに不調を気付かさず、

求められたやるべきことをやりきることを指す




そして、離職していく(元)同僚に

それは複雑な感情を抱いてしまう、


同時に

この会社は、1人に与える仕事量が多いかもしれない

と今更ながらに感じる



が前職(同業他社)は

もっと酷く“ブラック企業”だったため

私としては、転職するリスクの方が

比にならないほど大きいと思う



それに、ぴったり希望どおりに

フィットする職場環境なんて皆無だと思う


自らの歩みよりと許容により

成り立つものだと考える




そして、振り出しに戻り

「当たり前の難しさを痛感する」








p.s.

慣れないエアコン利用、

冷やしすぎたり

本当は自然風の方が快適だったり

なかなかバタついてます……


数年前までは平気だったのに、と

己の自律神経の乱れや加齢を感じてます


バイタルとメンタル

本当に難しい。・゜゜(ノД`)














*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜。*
訪問ありがとうございますカナヘイハート
これも何かの御縁だと思いますカナヘイピスケ

私というニンゲン と 抱えているもの 
をご覧いただくと分かりやすいと思いますとびだすピスケ2
(ついでに 現在までの服薬歴 )


感情丸出しで書いているので
気分を害したら申し訳ございませんアセアセ
*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜。* 

もし、よろしければm(__)m

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村