おはようございます





の時間ですが、

私は一睡もしていません


またまた乱れてます、色々と。






不安定すぎるこのからだ!!!







とうとう、ついに

自室の掃除すら出来なくなってます



(衣替えが終わってません)

(羽毛布団が仕舞えていません)

(エアコンが掃除できていません)

(体型が変わりすぎて着れる服を再確認しなければなりません)





先日の連休で

サッと終わらせようと

気持ちを固めていたのですが

まさかの急な気圧変動があったようで

例によって眠ってました(失神してました)








こんな調子が続いているので

家族に助けを求めてしまいました………


自分のことなのに







まさかの、手伝いに来てもらいます

ここまで自立性に欠けるとは思いませんでした








しかし、

悲しんでる余裕もありません





小林麻央さんが、

涙を流す体力も(略)と綴られてましたが

共感する部分があります



悲しむという隙間がないのです














そして、どうやら今年の私は冷夏です、

連日、室温30℃/湿度70%ですが

団扇があれば十分に満足できます

(本来は高温多湿な地域ではありません)



エアコンが寒くて仕方ありません




去年?一昨年?は逆で

梅雨入り前から冷房が必須でした











あ、

先日の定期通院による調剤薬局にて


『体調はどうですか?』

「特に……」

『変わったことはありませんか?』

「読めないこと、不安定なこと、が安定しているので変わってません」

『………?あ、あぁ(ようやく理解した)』

「何かすみません」

『あ、いえいえ(どうしようアタフタ)』



といった会話?があり

私的には一生懸命に会話にしたつもりですが

(対人恐怖な症状が抜けない)

相手にはどう映ったでしょうか?




誠に申し訳御座いませんが、

調剤薬局の薬剤師さんたちは

「御変わりありませんか?」「お大事にー」を

連呼すこることが仕事だと思っているので


(※間違ってはないのだけれども、

ここで何かを伝えても通院を推奨するのみで

生産性はゼロだと知っているから

これらの決まり文句を言う仕事、

という意味である)




私としては何も期待してないのですよ


処方箋どおりに処方していただければ

何だって良いわけですよ、極論ですがね



ただ、これは薬剤師と客(患者)である関係上、

現代の日本医療では必須な行動であります、


私が「何もないです」と言えば良いだけなのに

上記のようになるのは

ヒネクレモノの証でしょうか?


それ以外に考えられませんね









己の劣化を認めざるを得ません




















九州で大雨、、、


どうかこれ以上

被害が広がりませんように


一刻も早く日常を取り戻せますように










*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜。*
訪問ありがとうございますカナヘイハート
これも何かの御縁だと思いますカナヘイピスケ

私というニンゲン と 抱えているもの 
をご覧いただくと分かりやすいと思いますとびだすピスケ2
(ついでに 現在までの服薬歴 )


感情丸出しで書いているので
気分を害したら申し訳ございませんアセアセ
*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜。* 

もし、よろしければm(__)m

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村