先日のこと

「安定の不調」が悪化し
自分では対処できそうになくなった

つらいと発信する余力もなくて
ひたすら時の経過を待ちつつ
目の前のことに追われてた


(つらい、と発信できる有り難みについては
以前ポストした気がする、違ったかな)

改善せず危機感が拭えなかった
恐怖もあった

休日前に少しだけ無理をして
母に電話をしたけれど出なかった

そんなこともあるんだ、
すがりたかった はずなのに
哀しくもない感情がおかしい

悲しまない自分に戸惑った



数時間後、母から折り返しがあった時に
私の夢はなんだろうって過った

母のテンションが高くて
話を切り出すべきか躊躇した


そして、体調不良の原因について
冷静になればわかりそうなことだけど
自分では全く想像してなかったことを言われた


なぜ注意喚起してくれなかったのか
泣きながら訴える自分に驚いた

まだ、こんなに元気があったのか!


母は、根拠もないことだし
母自身も気付いたばかりだから
生活リズムが異なる私に伝えようか
迷っていたところだったんだ
と回答してきた


更に、今まで母の物差しで
私を振り回したり
私と衝突したり
うまくいかないことが多いと学んだ、と

私の言うとおり、
本人にしか分からないから
下手にアドバイスできない、と







そうだった、
幼い頃から母の知ったかぶりに振り回され
成長とともに反発し
ようやく母が丸くなったのが数年前だった


そして離れて暮らしているから
電話だけでは分からないのも事実

実家時代でも分からなかったのに




母は母なりにセーブしてる、
私に気を遣っている、

すごく感じる電話だった



ごめんなさい
なぜかどこかで心が痛んだ

そうだ、そういえば
母から体調のことを聞かれなくなった

こちらが伝えるまで待ってる


だから、伝えないと母も反応できない



妙に納得して終わった




母のアドバイスを参考にしたが
正解だったかどうかは分からなかった

検証する間もなく天気が崩れ
色んなことが重なり
もはや、何がどうなっているのか解明できない











*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜。*
訪問ありがとうございますカナヘイハート
これも何かの御縁だと思いますカナヘイピスケ

私というニンゲン と 抱えているもの 
をご覧いただくと分かりやすいと思いますとびだすピスケ2
(ついでに 現在までの服薬歴 )


感情丸出しで書いているので
気分を害したら申し訳ございませんアセアセ
*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜。*