先日、ニット類を洗おうとしたら

ちょうどホームクリーニングのエマールが切れており、


本来はランジェリーとか絹の靴下などのデリケート素材を洗うための ←絹の靴下って

TOCCAの洗剤で洗っちゃったので、無駄にイイ香りに包まれてます。



↓簡単に「アタシ今日女子力高め♡」って錯覚を起させてくれるのでオススメです。
青春(充電)中。



さてさて。



実はですね、いきなりのカミングアウトで大変恐縮なんですけどね。



わたし。



そこらへんうじゃうじゃ生息している、

「写真撮るの好きなんだ~」の自称カメラっ子の一人です。



スキとか言ってもアレね。

下手の横好きってやつね。


完璧にオブジェと化してますが、一眼レフもデジタル一眼レフ(借り物)あるし、

お祖父ちゃんの形見のカメラも置いてあるし。



余談ですが、なぜかウーハーとアンプとスピーカー3台(全て貰いもの)が部屋にあるので

女の部屋じゃないでしょう?

ってなってますけどね。

しかも繋がれてないっていう。完全オブジェ。まやかしの部屋。



誰か繋げに来てください。 ←2回挑戦して、2回とも挫折した



そんなこんなで、CAME-LOVE(カメラ部)の一員のワタシでしたが

今まで持っていたライカのデジカメが故障してしまいました。 ←これも貰いもの(7万円相当)


悲しくなって、修理を出そうとしたのですが、センターのおじちゃんが放った


「買ったほうが安いよ」


の一言で、あえなく修理を断念・・・ ←即決




カメラないと意外と不便なんだよね



とか言ってみるモノの、一眼レフ系は重くて日常用に持ち歩く気がしません。


肩凝るんだもん。 ←あと満員電車であのカメラ持ってたら完全に迷惑



そんなワタシでしたが、この度、めでたくカメラを手に入れることができました!!!



≧(´▽`)≦ 



友人たちとのお花見で、チャリティーオークションを開催した4月初旬。


そこで出品されていたのが、CanonのPowerShot G7 (たぶん) ←うろ覚え



思わず、手を挙げるわたし。



そしたら、即決でハンマープライスされました。



そのお値段。




500円。




驚異的な安さだと思っています。



あの時ほど、女として生まれてよかったと思ったことはないかもしれません。嘘です。


さらに、隣の男子が、自分で3000円で落札した「お風呂で聴けるスピーカー」をくれました。


貰ってばかりの人生です。



GWはこのカメラを持って、街へ繰り出します。




ちなみにこれまた余談ですが、

チャリティー花見だとしらなかったワタシ。

出品するモノがなく手をこまねいていたら、酒に酔った男友達に、


「ちゃぴ子がほっぺにちゅーしてくれる権」をオークションに出されました。




2000円で落札されました。4桁です。カメラの4倍です。馬鹿です。




まだもうちょっとは大丈夫かもしれない ←完全にノリだということは重々承知の上



と、微かに安堵したのは内緒です。



※集まった義捐金5万円以上、全額寄付しました。

  自粛ムード漂ってたけど、こういうお花見はアリだよね。