ボウリング部、本年の部活始め〜ボーリング

今年は新入部員2名が加わり、

初回の活動は、ゲスト1名を含めて10人での投げ初めとなりました〜富士山

 

えーと、自分用に去年のおさらい

2月 6lbsでよろよろと87と63 体力無さすぎ

3月 指怪我して68

4月 8lbsの球の重さに耐えながら65と98

6月 96と7フレで64

7月 友人のお母様のアドバイスを聞きながら68から113!初100クラブ

9月 10lbsでよろよろしながら80と89

 

さて今年はどのくらい伸びるでしょうねぇ〜。

 

ワタシの新年の一投目は、

ガッター

二投目もガッター・・・・不安

言い訳じゃないけど、いや言い訳だけど、

球の指の穴が小さくて引っかかってしまったのよ〜悲しい

その後は1ゲーム目は9lbsの球で96と、まずまずのスコア。

2ゲーム目も9lbsで104と100超えました。

ストライクとスペアを出せたのが嬉しい。

3ゲーム目は途中までしかできないのがわかっていたので、

練習と思い、10lbsで5フレまで投げで54。ストライクも出た。

去年よりは、確実に体力がついている指差し

今年は10lbsでがんばろう。

 

2時間たっぷり投げた後は、反省会ですよね〜キメてる

近くのブルワリーでカンパーイ生ビール

ラガーだと、こんなにこんもり泡乗せてくれるんだね。

いつもエールばかり飲んでいたから知らなかったよ。

 

お昼もだいぶ過ぎていたのでお腹ペコペコで、

フィッシュタコス!美味しかったっす。

 

帰り道に虹!

すごく目の前のように見えたけど、写真だとやっぱり遠いね。

 

今年ボウリング部は、人数も増えたので、

某企業がスポンサーとなり、シャツを作ることを決定。

今まで(仮)とついていたチーム名も、

昭和ストライカーズ」と正式に決定しましたー。

だから何だってことはなく、月一でおばちゃんが集まるだけですがボーリング

そしてもれなく飲むのですが・・生ビールロゼワインシャンパン

 

今年の個人的な目標は、

ガッターを続けて出さないこと

ストライクやスペアの後にガッター出さないこと

(どちらも今日やらかしてる)

スコアの目標は140(まぐれでもいいから!)

がんばるぞー、怪我しないように泣き笑い