帰宅の日の土曜日も、朝から雨。

 

ホテルのすぐ裏手にある、シアトルっぽいコーヒー屋さんに、

ムスメと二人で行ってみた。

美味しそうなペイストリーが並んでましたニコニコ

image

もうここまで来たら、糖質がどうとか言ってもしょうがないが、

ワタシが選んだのはほぼ卵だったから、マシと思いたい。

 

ここは北欧風のコーヒー屋さんで、マグカップが可愛かった。
コーヒーは浅煎りで酸味がある。
ムスメ的には飲んだことないタイプだと思われ、
「すっぱい〜」と言っていた。
 
寒い土曜の午前中、チェックアウトして、
空港へ向かい、レンタカーを返して、シャトルで空港へ。
で、セキュリティーの行列に愕然とした。
1時間待ちだそうな。
キオスクでお金払えばすぐできるClearの呼び込みにフラッとしそうになったが、
母がいるためそれはできなかった・・・無気力
 
列に並んでいた時、ワタシたちの2人前にいた女性の連れが、
彼女を並ばせておいて、自分はCLEARを申し込み、
彼女の分の指紋とか顔写真が必要になったから呼びに来た。
でも結局、ゲートに到達したのがワタシたちの方がわずかに先だったので、
なんかちょっとだけ溜飲を下げたというかなんというか・・・爆笑
 
 

前にシアトルに来た時も、セキュリティの行列がとんでもないことになっていたので、

今回も早めについたつもりだったのだけどね・・・。

ゲートのお店で買おうと思っていた人気店のチーズ(本店は行列)とか、

コーヒーとか、チョコとか、全然買う暇もなく、

セキュリティーからゲートまでがーーーっと早足&直行でセーフ魂が抜ける

こんなギリギリは初めてだ。

 

今回の旅行はいつもと比べるとだいぶ短い。

理由はムスメの予定のせい。

この日も、帰宅して、着替えてメイクしてまたパーティーへ。

いいね、青春だね凝視凝視凝視

 

 

ホワホワへのお土産〜飛び出すハート

Tim Pawtonsしっぽフリフリ

 

バンクーバーのYorikoさんが染めた毛糸気づき

 

こちらもバンクーバーで、ネイティブアートのコースターのセットとピン。

ピンはオルカのデザインです。

実物見に行きたい!次はオルカウォッチングにいきたいのだ!

 

シアトルではコーヒーとチョコを買いました。

 

前回も行ったFran'sは、お店に行くと味見に一番人気のキャラメルをくれるのです。

美味しいよ〜。

義母にもお土産に買っていきました。

自分用にはダークチョコを少しだけよだれ

 

あー、次はどこ行こうかな〜。

家族で行くとしたら8月終わり〜9月の最初。

レイバーデーが混みそうだから、その後がいいかな?

どこか良いアイデアありません?