去年に比べたら、めっちゃ楽チン飛び出すハート

はい、サクッと青画面。

 
一応記録として・・・
COVIDの検査は、Walgreensで無料だった。
種類はNAAT Rapidで、これは政府指定のフォームにある、
NEAR式というのにあたるらしい。
らしいというのは、
Facebookの在米日本人グループの投稿で、
しっかり問い合わせて調べた人がいて、
Walgreensが使用しているテストのメーカーが「ID NOW」であるなら、
それはNEAR式だとのこと。
今日、検査に行ってきて、
検査のオーダーの紙に「ID NOW」としっかり書かれていたのを確認。
政府の所定のフォームには自分で記入し、
医師のサインのところには、ファーマシストの名前を記入しておいた。
彼らもドクターにかわりはないのでね。
 
この夏休みの、日本の梅雨の季節に日本に行くのは、
ひょっとしたら今年で最後かもしれない。
梅雨を満喫してこよう・・・・くもり雨雷虹かたつむりカエルとかげ
 
さーて、これから荷造りだ。
明日は1日、掃除、洗濯、荷造り&ホワホワのご飯作り置きだ。
忙しくなりそう。
「愛の不時着」もやっと半分なのだが、
ダウンロードしていくしかないな・・・。