■ 8月17日は「パイナップルの日」

米国ドール・フード・カンパニー(カリフォルニア州ウェストレイクビレッジ)の日本法人だった、「(株)ドール」(2013年に伊藤忠商事が買収、千代田区三番町6-2三番町彌生館) が、
「パ(8)イ(1)ナ(7)ップル」の語呂合せで、8月17日を「パイナップルの日」に制定した。

この日とは別に沖縄県や農林水産省は、8月を「パイン消費拡大月間」に、8月1日を「パインの日」に制定している。


□ パイナップル(略称パイン)の由来


▽ 分類
イネ目パイナップル科アナナス属。


▽ 名称

学名: Ananas comosus

米語名: pineapple・・・語源は、形が松笠(pine)のようで、味が林檎(apple)のように甘くて美味しいことから、組み合わせて呼ばれるようになった。

中国名(漢名): 鳳梨(ほうり)


▽ 原産地


熱帯アメリカ・ブラジルのラプラタ川水系におけるパラナ川とその支流パラグアイ川との流域。スペインのコロンブス第2次探検隊が1493年、西インド諸島のグアドループ島(Guadeloupe、現在はフランスの海外県) で発見された。

日本には、1830年に小笠原諸島の父島へとナザニエル・セボレー(後の日本名・瀬堀)ら英米人4名とハワイ人25名が入植し、パイナップルなどをに初めて移植。一方、1845年にオランダ人が長崎出島に移入。
 

*


□ 日本の果物(フルーツ)輸入量(2018年)・・・出典 財務省貿易統計

▽ パイナップル(生)
①フィリピン148,827(93.6%)②コスタリカ6335(4.0%)③インドネシア2,221(1.4%)



*



□ 世界の果物(フルーツ)生産量(2018年)・・・出典「Global Note」 https://www.globalnote.jp/post-868.html


▼イネ目

▽ パイナップル:
①コスタリカ②フィリピン③ブラジル④タイ⑤インドネシア



▼ブドウ目

▽ ブドウ:
①中国②イタリア③米国④スペイン⑤フランス


▼ショウガ目

▽ バナナ:
①インド②中国③インドネシア④ブラジル⑤エクアドル⑥フィリピン⑦グアテマラ


▼アブラナ目

▽ パパイア:
①インド②ブラジル③メキシコ④ドミニカ共和国⑤インドネシア


▼ムクロジ目

▽ マンゴー: マンゴスチン、グアバを含む。
①インド②中国③タイ④インドネシア⑤パキスタン

▽ オレンジ: スイートオレンジ、ビターオレンジ(ダイダイ)を含む。
①ブラジル②中国③インド④米国⑤メキシコ

▽ ミカン: ウンシャュウミカン(日本の冬みかん)、タンジェリン、マンダリンオレンジ、クレメンタインを含む。
①中国②スペイン③トルコ④モロッコ⑤エジプト・・・⑧日本

▽ グレープフルーツ: ザボン(ブンタン・ボンタン)を含む。
①中国②ベトナム③米国④メキシコ⑤南アフリカ共和国

▽  レモン: ライムを含む。
①インド②メキシコ③中国④アルゼンチン⑤ブラジル


▼バラ目

▽ リンゴ:
①中国②米国③ポーランド④トルコ⑤イラン

▽ ナシ:
①中国②米国③イタリア④アルゼンチン⑤トルコ

▽ モモ: ネクリタン(ズバイモモ)を含む
①中国②イタリア③ギリシャ④スペイン⑤トルコ

▽  プラム: スモモ、セイヨウスモモ(プルーン)を含む。
①中国②ルーマニア③セルビア④米国⑤イラン

▼ツツジ目

▽ カキの実:
①中国②スペイン③韓国④日本⑤アゼルバイジャン

▽ キウイフルーツ:
①中国②イタリア③ニュージーランド④イラン⑤ギリシャ

▽ ブルーベリー:
①米国②カナダ③ペルー④スペイン⑤メキシコ

▼ブナ目

▽ クリ: 
①中国②ボリビア③トルコ④韓国⑤イタリア・・・⑧日本

▽ クルミ: 
①中国②米国③イラン④トルコ⑤メキシコ

▼ウリ目

▽ スイカ: 
①中国②イラン③トルコ④インド⑤ブラジル

▽ メロン: 
①中国②トルコ③イラン④インド⑤カザフスタン


▼ヤシ目

▽ デーツ(ナツメヤシの実):
①エジプト②サウジアラビア③イラン④アルジェリア⑤イラク


▼モクレン目

▽  ナツメグ: メース、カルダモンを含む。 
①グアテマラ②インドネシア③インド④ネパール⑤スリランカ


▼クスノキ目

▽ アボカド: 
①メキシコ②ドミニカ共和国③ペルー④インドネシア⑤コロンビア


▼ナス目

▽ トマト(野菜):
①中国②インド③米国④トルコ⑤エジプト


*

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

 
□ お題「パイナップル好き?嫌い?」
 

 

▽ バイトの思い出

私は大学1年(1967年)の夏、金沢「丸越デパート」(後に「金沢名鉄丸越デパート」、金沢市武蔵町15-1) 催事場での「パイン祭り」のバイトをやったことがあって、輸入品の缶詰を開け放題、お客様の見えない所で食べ放題の"美味しくて楽しい"バイトだった。    


▽ この欄に投稿するに当たって、久し振りにパインの缶詰を買って来てもらった。