お酒、飲める?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
8月24日は、酒をこよなく愛した歌人・若山牧水の誕生日であることから、「愛酒の日」となった。
自然主義文学の牧水は、旅を愛し旅にあって各所で歌を詠み、短い生涯の中で実に約9,000首を詠いながら、毎日のように一升酒を飲んでいたようだ。
 
 

リブログ



私も呑兵衛で、現役サラリーマン時には殆ど毎日酒を飲み、よく梯子(はしご)したものだった。
 

だが最初の定年年齢(54歳)を迎えようとした時に、このままでは病気か事故かで早死にするのではないか!? という恐怖を察知し、早々に定年退職して再就職したのを機に節酒を始めた。

そうしてリタイアもまた早目に選択し(62歳)、今日に至っている。

現在の酒量は大幅に落ち(落としが正確かもしれない)、通常は缶ビール(サントリー・プレミアムモルツ)350mlを1~2本 or 日本酒(純米酒)2~3合 or ウィスキー(ブラックニッカ・リッチブレンド)2~3杯 止まり。友だちとの懇親会以外に外へ飲みに出掛けるということがない。

ミレニアム2001年(愛酒歴30年)から節酒を続け、昨年10月(愛煙歴50年)から遂に禁煙を実行し、既に✖✖✖✖レスであることを加えると、
もう削(そ)ぎ減らすところがないと思っているが、妻に言わせると毒舌が残っていると。

「今日は『愛酒の日』だって。
でも今は『アイシュの日』でしかないからバニラアイスでも食べよっと!」と妻に言ったら、
「『哀愁の日』じゃないの?」と珍しく洒落たオチを宣(のたま)った。


*
 
 
思い立って午後、銀座で利用したナイトクラブが約20年経った今でも営業しているだろうか? と確かめに行くことにした。
酔狂な !! (苦笑)
 
 
□ 銀座すずらん通り(金春通り)
 
 
「遊遊」(ゆうゆう、銀座7-7-6 アスタープラザビル1F)
 
 
□ 銀座西五番街
 
 
 
□ 並木通り
 
「五色」(銀座7-6-16 金田中ビル3F)
 
 
□ ソニー通り
 
「和瑠都」(ワルツ、銀座8-5-15 SAVAX銀座ビル5F)
 
 
□ 外堀通り
 
「花詩集」(銀座8-4-26 横須賀第6ビル6F)
 
 
□ コリドー街
 
「クラブJJ」(銀座8-2-14 竜王ビル5F)