世界陸上をテレビ観戦しながら、
投擲(とうてき)競技について、
それぞれの道具の重さ、世界最高記録を調べてみた。


 やり投げやハンマー投げを観ていると、我々ポモサピエンスが生き残りを賭け、考案した道具へと空想が飛んでしまう。

(出典: TRC-ADEAC)




■ やり投げ(英語 the javelin throw)

やりの重さ
男子800g、女子600g。
やりの長さ
男子2.6~2.7m、女子2.2~2.3m。
世界記録
男子98m48 ヤン・ゼレズニー(チェコ)、イェーナ1996年。
女子72m28 バルボラ・シュポタコバ(チェコ)、シュトゥットガルト2008年。


■ ハンマー投げ(英語 the hammer throw)

ハンマー全体(砲丸・ワイヤー・グリップ)の重さ
男子7260g(16ポンド)、女子4000g(8.8ポンド)。※砲丸の重さと同じ。
ワイヤーの長さ
男子117.5~121.5cm、女子116.0~119.5cm。
世界記録
男子86m74 ユーリ・セディフ[ソ連(現・ウクライナ)]、シュトゥットガルト1986年。
・・・砲丸投げのナタリア・リソフスカヤと結婚しパリ在住。
女子81m08 アニタ・ヴォダルチク(ポーランド)、チェトニエボ2015年。


■ 円盤投げ(英語 the discus throw・・・the disc throwじゃないんですね)

円盤の重さ
男子2000g、女子1000g。
世界記録
男子74m08 ユルゲン・シュルト[東ドイツ(現・ドイツ)]、ノイブランデンブルク1986年。
女子76m80 ガブリエレ・ラインシュ[東ドイツ(現・ドイツ)]、ノイブランデンブルグ1988年。


■ 砲丸投げ(英語 the shot‐put)

砲丸の重さ
男子7260g(16ポンド)、女子4000g(8.8ポンド)。
世界記録
男子23m12 ランディー・バーンズ(アメリカ合衆国)、ロサンゼルス1990年。
女子22m63 ナタリア・リソフスカヤ[ソ連(現・ロシア)]、モスクワ1987年。
・・・ハンマー投げのユーリ・セディフと結婚しパリ在住。






【続報】 8/25(火)


世界陸上不振のJAPAN勢にあって、男子やり投げの新井涼平(スズキ浜松AC) は、
24(月)、今季自己ベストで予選AB全体の2番目となる84m66をマーク !! 26(水)の決勝へ悠々と進出した。
今季は故障と体調不良で出遅れたが、日本選手権で世界選手権代表を決めてからは、「ひたすら練習」で調子を上げて来た。
この日は投げる度に修正を加えて記録を伸ばし、課題として来た体の軸も保てていた。
「(2投目で) 風が無い。高く上がると伸びない」ことを確かめると、3投目は低く投げることを意識した。修正能力の高さが好記録を生んだ。
3投目は「まだ抜けていた」と言いながら、予選A組でトップ。
決勝へ向けて「日本記録も見えてきた。そこまでいけばメダルが見えてくる。全力で反対側のスタンドにやりを届かせます」と頼もしい24歳。