◇
未明より、来週2/16(月)から始まる国税の確定申告を控え、エビデンス(証明書類)を確認し、試算して一眠り。
午前中、サイクリングしていると、

私の古い自転車がパンクしてしまった。

途中の個人経営の自転車屋さんに尋ねると、タイヤとチューブの交換で5千円強も掛かるそう。
手で押して帰宅する。

埼玉から都内に引っ越した2007年に、愛車・マークⅡは手放している。
この、もう一つの愛車は既に10余年で大いにお世話になり、草臥(くたび)れていらっしゃる。

サイクリングは大切。

喜寿(77歳)~傘寿(80歳)辺りまでのアト10~13年は、乗りたいものだ。
新車を買うことに決め、先ずディスカウントストアの「多慶屋」(台東区台東4-33-2)を訪れた。
陳列された中でも廉価な「玉越工業」(北区昭和町2-14-10)製の「アーバンビレッジ27インチ型シルバー」を選ぶ。

タマチャリ アーバンビレッジ
登録料・税込みで1万5千円弱とお得。
新車を慣らしながら帰宅。

昼食後、無料で下取って頂けるからと、再び多慶屋まで手押しで運ぶ。

自宅から2,000歩強のいい運動となった。
帰途は地下鉄。
今日は何だかんだと、朝から8,300歩のウォーキングとなった。
◇