NHK-BSプレミアム11/15(土)12:00~13:30

「日本の歌謡史を彩った作家達 シリーズ 昭和の歌人たち」 第29回「岩谷時子」の再放送を観ながら、


[夫婦の会話]


夫 「岩谷時子さんって、ストイックな人生を送っていたのに、男女の情感が豊かだね」


妻 「宝塚の劇をいつも味わって観ていたからでしょ」
夫 「銀座や大阪の元宝塚のママさんがやっている店を思い出すよ」


夫 「オレは『恋のバカンス』をよく歌ったなあ」
妻 「私は加山雄三の『旅人よ』が好き」


妻 「石丸幹二さんて、よく悪役になる俳優と似ていない?」
夫 「ああ、分かった。『花子とアン』の伯爵、飯田基祐さん」



夫 「森山愛子さんこそ、ユーミンと森山良子を足して2で÷ったような」
妻 「森山良子さんと親戚なのかな?」



夫 「ダンディな石沢典夫さん、目がだんだん小さくなってない? 誰かに似ているな」
妻 「世の中、3人は似た人がいるから」
夫 「ネットで調べよっと。・・・ 
おいおい、ちゃんとソックリ専門サイト 『soKKuri』 http://sokkuri.net/ というのがあるよ。
石沢さんと『うさじい』がソックリだって(笑)、後、『洪磊』(ホンレイ、中国外交部) とか」




夫 「クミコさんは『サカガミ(坂上)みき』」
妻 「サカジョウ(坂上)みきさんでしょ、FMのパーソナリティーかな? 顔は知らない」



夫 「ついでに、平原綾香さんは『川崎希』が中でも似てるかな。



由紀さおりさんは『キムラ緑子』さんが近い」



妻 「加山雄三さんは誰に?」
夫 「『長嶋一茂』が一番近いかな?」
妻 「似てなくはない」



夫 「最後に布施明さん。『草刈正雄』さん? 似てるかなあ?」
妻 「バタ臭いからハリウッドに一杯いるんじゃないの?」
夫 「『ダニエル=デイ=ルイス』にしておこう」