11/3(月・祝)の夜半。

上弦11日月が西の空で輝き、沈もうとしている。

この時間帯の形は何か歪(いびつ)だ。


*


23:15~45NHK-BSプレミアム
「The Covers」(カバーズ)は「華原朋美」さん
BSプレミアム  11月3日(月)午後11:15~11:44


先に、私のブログ(2014/10/07)でも触れたように
http://ameblo.jp/aauasks/entry-11935853960.html

彼女のカヴァーアルバム第2弾「MEMORIES 2 --Kahara All Time Covers」を、
10/1(水)リリースしたばかり。


番組では第1・2弾から、次の3曲をピックアップしたセトリ。

♪「黄砂に吹かれて」(作詞・中島みゆき、作曲・後藤次利、歌・工藤静香、1989/9)、

♪「難破船」(作詞/作曲・加藤登紀子、歌・中森明菜、1987/9)、

♪「いい日 旅立ち」(作詞/作曲・谷村新司、歌・山口百恵、1978/11)。



思春期の心に残る? 憧れた3曲を情感を込めて歌うとともに、
激しい恋愛~破局~アラサーを乗り越えるため不器用だったけれど生きて来た、
40歳(8/17)になった華原朋美さんが、彼女らしく明るく淡々と語る。。。

司会: リリー・フランキー、夏菜、語り: 高山みなみ。



*


中でも、「いい日 旅立ち」はこれからの希望が込められたカヴァーだった。
<>内は替え歌。


『  <略>

岬のはずれに 少年は魚つり<少女は乗馬>
青いすすきの小径を 帰るのか
私は今から 想い出を創るため
砂に枯木で書くつもり "さよなら" と

ああ 日本のどこかに
私を待ってる人がいる
いい日旅立ち 羊雲をさがしに
父が教えてくれた歌を 道連れに

                <略> 』





朋美さんの声を聴きながら、
私もまた、北国の少年時代の遠き日々に思いを馳せた。


『 雪解け間近の 北の空に向い
過ぎ去りし日々の 夢を叫ぶとき
帰らぬ人達 熱い胸をよぎる
せめて今日から一人きり 旅に出る

<略>

ああ 日本のどこかに
私を待ってる人がいる
いい日旅立ち 幸せをさがしに
子供の頃に歌った歌を 道連れに 』


月並みだけれど、目を瞑(つむ)れば走馬灯のように
少年時代の父母・兄弟姉妹との場面が浮かぶ。
飛んで、妻・子供たちとの場面が浮かぶ。


私が死んだとき、『いい日 旅立ち』を流してもらえるかな(笑)






11/4(火)16:48

南の空に美しい雲を発見! 妻が撮る。