VOW「大作戦」 | ケン太の館

ケン太の館

ヤモメ遊び人の悪趣味な館

大作戦

 久々に近所のスーパーネタ。

 駄菓子売場でこんな物を発見。



 元ネタはアメリカのテレビドラマ「スパイ大作戦」。パッケージのロゴもモロにパクっています。
 放映は昭和40年代ですが、若い世代には「Mission Impossible」の邦訳と言えばわかるかも。

 ネーミングセンスはともかく、顧客ターゲティングのセンスにも疑問。

 「スパイ大作戦」をリアルタイムで見ていた人は今50代あたり。ネタ的に視聴者は男性が多いと思うけれど、その層でグミキャンディを買う人は多くないと思うが…。

 駄菓子を買いに来る子供が「スパイ大作戦」を知っている可能性も疑問。