マンゴー酵母液をリフレッシュして、またブクブクしてきたので、パンを仕込みました。

今回はミルクハース。

私の中でミルクハースと言えば神戸屋のフィッシュサンド。

フワフワのやわやわパン。

でもサンド用ではなく、おやつになる練乳入りの甘いミルクハースにしました。

{3DCFAE05-B051-4F29-9207-807831CE4276}

このレシピ、スキムミルクに牛乳、練乳とたっぷりミルクが入ってる。

しかも練乳は粉量100gに対してかなり多めの24g。

マンゴー酵母液リフレッシュしたけど、そもそも生地が練乳多くて甘いからか中々発酵が進まない。

もう夜になってしまって待ちくたびれたので成形して焼きました。

生地がみっしり詰まっているからかクープが入れやすい。

{A8155A64-B5D1-4F8A-AC33-CA906975E355}

焼きあがってもクープが波波してない。

膨らんでない証拠だなぁ。

でも焼き上がりは可愛い。

カボチャみたい。

長いミルクハースよりまん丸の方が可愛い。