おはようございますニコニコ


今の時期、ブルーベリーが色付いてきていて食べれるものもできていますが、今日はレモンの記録ですニコニコ


前回のレモンの記録では、冬越えの状態に不安があったものの成長の兆しがありました下矢印


今回は無事に成長して葉もしげってきましたウインク

下矢印は、マイヤーレモン


下矢印は、璃の香


璃の香は花が咲いている状態で、初めて実をつけることができるんではないかと期待です口笛


冬越えさえしっかりすればもっと成長が期待できるかもですね驚き


おはようございますニコニコ


タイトルのとおり、我が家のピンクレモネードが結実しましたウインク


実は結実と言っても、一個だけです驚き


何としてでもこの一個が色付いて食べられるまで死守しなければと思います驚き


鳥に食べられないようにしたり、鉢が倒れて実がとれてしまうなんてことがないように気をつけますプンプン

おはようございますニコニコ


これまであまり記事にできていなかったと思うのでタイトルの内容について記録します口笛

虫の写真がありますのでご注意を!!


毎年恒例なのですが、この時期に伸びてくる新梢の先端には必ずと言っていいほどアブラムシが集まってきます驚き


写真はこちら下矢印色が緑色なのでわかりにくいかもキョロキョロ


うちで育てているブルーベリーはまだまだ少ないため、シャワーをかけて手で駆除してとります口笛


本当は薬品使うのが効率的なのかをちゃんと調べて今後数が増えてきたときに対処できるよう準備しておこうと思いますニコニコ


こういうのがお手軽かもしれないですね下矢印