おはようございます
実は昨年書こうとして記事の更新の途中でデータが消えてしまい、アップできなかった記事があります💦
ということで記事を改めて投稿します
あるあると言ってもコガネムシの幼虫被害です
紹介していただいたダイアジノンを処方したものはしっかり被害を防げたのですが、ちゃんと処方しなかったもので被害がでてしまいました
しかも接木のトロです。ショック
最初に根本がグラグラしていたところで嫌な予感がしましたグラグラどころか幹が倒れてきていたかも💦
ご覧の通り、コガネムシの幼虫が、、、
引き抜いた根っこはバケツに入れて、、、
水をつけて、根っこに残っているコガネムシの幼虫を駆除しました
この品種も復活してくれることを祈って育てていくことにします
今年はコガネムシの幼虫被害が出ないことも祈りつつ、、、