今日は春の陽気で温かい一日でしたね
タイトルの通り、うちのブルーベリーの花芽に少し成長がみられて
いるような気がしたので記録します
※うちのブルーベリーは年数が低いはずなので、本当は花芽を全て
落とすのが良いとされているみたいですが、興味本位で少し残して
しまいました。。。
ブルーベリーについて綴られている他の方のブログを見ても
花芽に成長が見られているようなので気のせいではないはず!
ということで、まずB・ボニタブルー(ラビットアイ系)です。
たしか花芽は紅葉(?)で全体が赤かったはずでしたが、
緑色の部分も出来てきて、少しふっくらしたように感じます
次に、メインディトー(ラビットアイ系)。
こちらはあまり緑色がみえないため、成長度が少ないor成長していないかも
しれませんが、けっこう元気です
しっかり休眠時間を確保しないとその後の成長度に影響を及ぼすような話も
聞きましたが、成長も待ち遠しくあり、けっこうジレンマですね