ご訪問いただき

ありがとうございます。m(_ _)m


今回は 

1990年 9/5 OA

夜ヒット最終回前の

少年隊最後の出演の動画に

スポット当ててみました。



興味ない方はスルーしてくださいませ。



夜ヒット名物スター

オープニングメドレー🎶


曲覚えるアーチストの皆さん

大変でしたでしょうにあんぐり

あと、マイク🎤渡すときも、アーチストの

エピソード言いながらだし、大変大変あんぐりあんぐり



曲は、仮面舞踏会。

松田聖子からバトンタッチ

♪踊ろ踊ろかりそめの一夜を♪




ニッキ ♪迷いこんだ幻想


ヒガシ ♪時を止めた楽園
ニッキヒガシのバックでダンスニコニコ


かっちゃん♪むきに眉をひそめても
またまた、かっちゃんのバックでダンスおねがい


♪心うらはら



♪こんなにも感じているじゃないか
ヒガシがかっちゃんの背中押しながら
お兄ちゃんの後を追っかける
カワイイ弟2人おねがい


メドレー無事終了 お疲れさまですニコニコ
出演者は左から
ピンクサファイア、大江千里、松田聖子、
渡辺美奈代etc   後から松山千春が合流スター


少年隊のトークへ。
ここで、ニッキの癖を発見!👀
ウッチャンの癖で有名な
ズボンのウエスト上げる癖。

ニッキにもその癖が!ちょっと脱線してここで 
ニッキズボン上げの歴史を。
「ABC」の頃。
ウエストに腰当ててるだけかも
しれないけど、私には上げてるように見えた。


サイレントダンサーの頃。
これは完全に上げてます!


歌唱中も、思いっきり
上げながらダンスしてるんですけどー😆😆


「じれったいね」の頃。


「情熱の一夜」の頃。


「ふたりのSHOW &TIME」の頃。


以上、ニッキズボン上げの歴史でした。
          ↑
       しょうもない歴史笑い泣き
他にもズボン上げのニッキあるかも
動画で見つけてみてください。
以上、ニッキズボン上げのコーナーでした。   スミマセン、失礼しました😅


話を夜ヒットに戻しますアセアセ

もうすぐ、夜ヒット終了だったんですね。
ハガキリクエスト募集✍️の告知です。


夜ヒット最終回間近ということでデビューの頃🔰の話しに。
古舘:「その当時はホント少年って感じで」
加賀:「ねぇ、今はもう名前変えたほうが
いいんじゃないの? 青年団とか    
古舘:「青年団!」爆笑
ニッキ:「青年団!」爆笑
スタジオ全員:笑笑笑


ニッキが上手いこと言ってから
古舘さんから言われます。
古舘:「上手いなぁ、だからいろんなとこに、
転向するんじゃないかって、
上手すぎるんだ、呼吸が。」
         ↑
要するに間の取り方が良いってことですねウインク


デビューから前に遡るVTRへ。

この映像観てのニッキのコメントが🤣
「ローラースケート履いてたら、光GENJIと
間違えられる!」
かっちゃん横で笑ってます😁


VTRが終わり。
古舘:「いや~、随分成長したっ、やっぱし。」
加賀:「ほぼ10年前だもんね。」
ニッキ:「ありがとうございます」
古舘:「これほんのちょっとしか見れなかった
けど、感慨深いものがあるでしよ?」
ニッキ:「そうですねー。まだあのー
指揮やってるのがダン池田さんですよねぇ」
古舘:「そうですよねー。
   よく、喋るね〜。  
と古舘さんに言われて
しまうニッキ。
古舘:「またメリーさんに
怒られると思いますけど、ハイッ」
少年隊の全員苦笑い爆笑


少年隊の曲
「FUNKY FLUSHIN'」へ



http://b23.tv/ARDyqfR 


以上、

夜ヒット最終回前の

少年隊最後の出演の動画に

スポット当ててみました。でした。



それでは、つたない記事を

ご覧いただき  

ありがとうございました。m(_ _)m



お知らせ📢

10月から少年隊関連記事はこちらに移動しました↑

よろしくお願いいたしますm(_ _)m