満開の河津桜 旅行2日目天空の城に向かうとき右側の公園で桜が満開してる帰り道は絶対きたいと思ってすっごくきれいまさか台湾で満開の河津桜がみえるなんて感動しましたまるで日本にいてるみたいそして台湾の山でよく見かける台湾語で山桜花冬で雨は良く降るのでなかなか満開の山桜花を見かけませんでしたスマホ持ってから以来はじめてきれいと思いました山桜花が満開した光景はあまり記憶に残ってませんしかもこんなにたくさんの桜があってありがたいです河津桜は日本からの贈り物ですいつも暑いので桜が少し咲いてくれたら嬉しいけど今年は河津桜の満開する光景がみれてすごく嬉しいです無駄にならなくてよかったですありがとう桜”台湾の桜も日本みたい咲いてほしい”この数年間の願いは叶えてありがとうです朝から晩までこの公園にずっといたいですね2021.02.13台中中科崴立公園追記:Lineスタンプ販売してますよろしくお願いしますhttps://line.me/S/sticker/18016477Memenekosama _ black white Cat – LINE stickers | LINE STOREMeme Cat interesting her life and want to join your life. meowline.meMemenekosan_ black white cat neko – LINE stickers | LINE STOREMemesan live in Colorful world. Have you everyday is good.line.me
Memenekosama _ black white Cat – LINE stickers | LINE STOREMeme Cat interesting her life and want to join your life. meowline.me
Memenekosan_ black white cat neko – LINE stickers | LINE STOREMemesan live in Colorful world. Have you everyday is good.line.me
家族旅行2日目家族旅行の2日目は苗栗の天空之城に来ましたジブリ映画のラピュタ台湾で”天空之城”っていう映画の名前ですだからここは少しラピュタのイメージで作ったかなと思いました道が狭いちょっと高い山でこのお城をたって大変だろうたくさんの坂を登って車がねやっと着いたいい感じしてますね空気はいいですジブリみたいな世界にきていいなあ創作料理ですねピスケットの上にのせたのはサーモン真ん中はいなり寿司右はパンw結構いい分量でお父さんに少し分けてあげましたがご飯ないのにそれでもお腹いっぱいでした美味しかったご馳走になりましたレストランはここですここで一番大きい建物かないい眺めです日本の山の空気は山とか森の湿気は出てます?一回山のところに行ったことありますその山の空気は湿気はないむしろ乾燥な空気ですまた日本の山にいってみたいなぁ〜川や滝があるところは憧れです台湾の山に行ったら森からの湿気はすごいので、車の窓をあけて森の湿気は肌にあたって、めっちゃ気持ちいいです山の空気で心を浴びてる気がします
2泊3日の旅行行ってきた2月11日から旧暦の正月が始まる10日から一週間の連休があります大晦日の夜はおばあちゃんと鍋と正月料理を食べて、次の日は家族旅行で台中に行きました正月料理台中につく前に、彰化の菁芳園に来てます昼はみんな室内で食事して外はあまり人はないです昼過ぎたら、どこでも人がいる正月で家族と一緒に出かける場合が多いです大勢で一緒に出かける場合もよくいます温室で育つ花は綺麗ですねヨーロッパのような写真を撮ってみた菁芳園住所:彰化縣田尾鄉張厝巷73號営業時間:10時半〜17時 料金:駐車料金50元 チケット200元 チケットはレストランの料理200元引きできますあまり広くない場所なので、チケットと食事の値段はちょっと高いと思います。次は仏教寺院雰囲気がいい建物靴を脱いて建物の階段を登るとき落ち着く、しっとりしてます菩薩寺住所:台中市大里區永隆路147号営業時間:月曜日(休)、 土、日9時〜18時 平日 13時〜18時料金:無料