8月末に「軽度知的障害」で引っかかった4歳の

息子の通う幼稚園は元々発達障碍児向けに作られたメゾットスタイルの

幼稚園で、たまたま外国の御曹司や天才と言われる人たちの出発点が

このメゾットだったために「天才」「経営者」の脳を作ると人気があるのですが。

 

この幼稚園も昔っから経営者や大学教授的なお子さんが通うことで

有名で、敷居の高い幼稚園らしいです。

 

うちの場合、たまたまそこしか空いていなかったので中途入園させてもらえたのですが

息子が「知的障碍児」と言われてから、園長のプライドというか威信をかけてみたいな

ものに振り回されております。

 

うちでは、とにかく楽しく遊びを通して「話すこと」「発音」「数の概念」を覚えさせています。

パパはお風呂で「あいうえお」や体を洗いながら名前を教えていく

娘は16:30になると外で息子と縄跳びや体操など体を動かす

私は夕食後に点結びワークや、色積木、数を教えています。

なんか学校みたいですよね。

 

今通っている大都会の言語教室の先生は

「うちが教えているからあくまでも復習的なものや経験・体験的なことを

家庭で学ばせてあげて下さい。」と言われているので

家ではそんなにキーキー言わずにできなければできないで、すぐ撤退をしています。

 

先日、この言語教室の先生からお家でやるといいよ~的なものをいくつか教えてもらい

ノートに書きだしていたんですね。

そしたら幼稚園側から勘違いされたようで、電話がかかってきて

「うちは、そういうメゾットでやってますから」的なことや

お家でこういうことをして欲しいと「事細かく」書いたA4②枚の指導書が来まして

毎日、息子との会話ややったことを書いているノートを提出しているのですが

そのノートにもいちいち駄目だしされて、心がぽっきり折れています。

例えば

息子「今日はたいーしょーなかった」(今日は体操が無かった)

娘「なんで?」

息子「しらない」

娘「なんでやねーん。外だったの?お遊戯室だったの?」

息子「ゆーぎてぃつ」(お遊戯室)

ママ「あ!運動会の練習だね」

息子「しょう」(そう)

ママ「踊り踊るの?どんなの?踊ってよー」

息子「(にやにやしながら)いやー」

 

と書いている下に赤字で

「もう少し選択肢の多い質問にしてください」

(・走ったの?・踊ったの?誰と?先生は?など)

「息子君が間違った発音をしたときは、訂正ではなく

「そうなんだー」と言い直してあげてください」

「あまりしつこく聞き返さないでください。言いづらくなります。」

会話が終わってしまうので広げてください」

 

こんな感じで毎日毎日

いやいや、私幼稚園教員でも言語聴覚士でもないんですわ・・・

素人なんですわ。。。

子供と会話するのにいちいち意識して「こうしなければ」なんて

出来ません…

 

あーもう遠い目になるわー

ノート書くの憂鬱やわー

教育ママに向いてないわー

 

 

子供のためなのはわかるけど

お金出して幼稚園や教室行ってんねんから

そっちでやってくれー

 

と言いたいが、この1年が踏ん張り時

この1.5年で発達検査100に標準合わせて

小学校入学せんとあっかーん

 

療育手帳も半年以上もらえんのやし

IQ上げるしかないわなー

なんちゃらメゾットで

天才作るしかないんだわなー

 

さて、子供たちが縄跳びから帰ってくるし

夕飯の支度でもするか!!!