深い深い理由があって・・・・・ようやくUPです。
11月某日、お江戸に日帰りで行ってきました。
朝7時台に家を出て、家族4人で新幹線に乗り東京へ。
はじめは車で行くつもりでしたが(新幹線だと家族四人で往復約8万円ナリ)、
車では時間がかかりすぎて、向こうでゆっくりできないので、新幹線にしました。
・・・・などと、感激しながら乗っていたら、東京に到着。
娘二人のリクエストに応え、まずは秋葉原へ。
いきなりコスプレのお姉ちゃんに声かけられた・・・・悪いが、ワイにそういう趣味はないんじゃ。
娘達は、目をギラギラさせながら、興味津々で街を歩いていたが、
私も妻も・・・・来るなり早くも疲れ始めた・・・・・だって興味ねーもんよ。
しかしそんな娘達も・・・・初めてのアキバ・・・・なんか緊張して、なかなか店に入れない。
2~3店回りましたが、
「やっぱ、イケブのほうがいい。」
と言い出した。
イケブって・・・・勝手に略して呼んでますが、そんな呼び方・・・・世間では誰もしとらんだろ。
山手線で池袋に移動。
昔のワイのシマの一つじゃ。
終電に間に合わず、何度、この街で朝まで過ごしたことか・・・・ふはははは。
「お父さん・・・・行きたい所・・・・・場所がわからん。」
「サンシャインの横やろ。ついてこい。」
途中で昼食をとったのですが、昼食のカレー・・・・量が多すぎて気持ち悪くなった。
かがむと、もどしそうなくらい・・・・腹いっぱい・・・・・キモい・・・・マジで。
前を歩くのは娘達・・・・しかし、「アニメイト」という・・・・写真に写っている店舗、
実は、池袋の別の場所に移転していた。
しかし、アニメイトが無くても、ここは、女の子たちのパラダイスらしい・・・・理解できんが。
「乙女ロード」と呼ぶそうな・・・・確かに、中高の女の子ばっか。
私は、その子達が写真に写ってしまってはいかんと思い、わざと、人がいなくなってから、
撮影したんです。
そのての店が、通りに面して、いくつも並んでいる。
娘達は一軒一軒、時間をかけて回りながら買い物をしている。
私と妻は・・・・こんな店・・・・とても入れず、くそ寒いのに外の道路で待ちぼうけ。
冷えるので何度もトイレに行きたくなり、交代でコンビニへ走る・・・・。
しかも立ちっぱなしだし、食べ過ぎたカレーで腹は痛いし・・・・地獄でした。
娘達は天国だったかもしれんが。
そして、数時間後・・・・ようやく娘達の買い物が終わる。
この後は、本命の・・・・移転先のアニメイトへ向かう。
しかし、貼り紙に載っている地図を見ても、娘達にはチンプンカンプン・・・・。
「東京はお父さんに任せます。連れてってください。」
「はいはい、わかりました。」
と、言いながら歩いて目的地に向かう・・・・・で!
ビルが全部・・・・そのての商品で埋め尽くされたアニメイト本店。
このビルも最上階までEVで上がり・・・・1階ずつおりながら買い物。
もう・・・・へとへとです・・・ワイも妻も。
「この後、プリプリのコンサート・・・・聞く元気・・・残っとらんぞ。」
「私も・・・・。」
我々夫婦は、立ちっぱなしの待ちっぱなしだったので、クタクタでした。
そしてようやく買い物が終わり、武道館へ移動。
まずは山手線で、渋谷まで移動。
せっかく、渋谷に来たんだから・・・・と、半蔵門線に乗る前に、「ハチ公」前へ移動。
ワイの本命のシマじゃ。
この頃はお酒をあまり飲まなかったので、私は、六本木よりもっぱら渋谷で遊んでおりました。
やっぱセンター街ですよ、一番は。
名古屋の栄と違って、東京は、渋谷も池袋も新宿も・・・・繁華街に○○が隣接していて便利。
ん?・・・・○○って何かって?
書けるかいな、んなこと・・・・・でも、それが東京らしいと言えば東京らしい。
とにかく寝てる時間がもったいない街です、ここは。
そして半蔵門線の駅に移動。
アメーバさん(サイバーエージェント)の本拠地である渋谷・・・・・。
地下街の壁面は「アメーバ」だらけでした。
そして、九段下の駅でおりて、先ほど、娘達が買い込んだモノを、ロッカーにつめこみ、
武道館に向かったのであった・・・・。
(後編に続く)