福沢諭吉先生は、母校の創設者であります。
大学に入学すると、当然、周りの学生たちは・・・・基本、勉強家の人が多かったので、
コンパをしながらも、ディスコで踊りながらも(すまぬ、我々の時代は、クラブとは言わず、
ディスコと言うんじゃ)福沢先生の著作は、不思議とちゃんと読んでおった・・・。
なにせあの学校では、先生は福沢諭吉だけ。
教授陣は全員「~君」ですから。
当然、これらの論文も、大学生時代に卒業してます。
今更、あの二国(正確に言えば、あの二国の為政者達)の行動を見て、慌ててはいかん。
こんなこと・・・・100年前からわかっていたんですから。
2:00以降は秀逸です。
明治時代の人のほうが、今よりずっと近代的だったのかも・・・。
福沢先生の洞察力、先見性に脱帽です。