長い一日 | WAS IT ALL WORTH IT ?

朝一番に某市役所に会長が電話。


で・・・結論を言ってしまうと・・・・・・・・・・・と、とても書けん。叫び

ただ、一言、言えば・・・・見えないパワーが働いとった・・・・我々の知らないところで(おしまい)。


設計作業再開。

2時間ほど経ったところでH立エレベーターさん来社。

某B法人様工場の件で打ち合わせ。


あっという間に昼。

午後からは、某A法人様の定例会議。

会長は、午前中、某C法人様の改修工事・・・午後からは某不動産会社さんで打ち合わせ。

・・・のため、定例会議欠席。


WAS IT ALL WORTH IT ?  某A法人様工場


WAS IT ALL WORTH IT ?  内部の様子


WAS IT ALL WORTH IT ?  K工業さんが水道工事中


丁度、この時間、外壁のALC工事の職人さんが(全部で10人以上いましたが)休憩中で、

中の写真が撮れました。

今、外部のALCの建込中ですが、作業が始まるとさすがに近づけん・・・そのくらいの迫力です。


WAS IT ALL WORTH IT ?  施工を担当するのは(株)D建設さん


現場監督のSさんが、いつの間にか私の横にいて、


「先生のところの看板も・・・・つけんといかんですね。」


と、ニコニコしておりましたが、


「ウチのは、D建設さんの1/4くらいのサイズなんで・・・横に並ぶと悲しいものがありますわ。」


と・・・・答えておきました。


定例会議開始。

約2時間・・・給排水の配管と空調のダクトの取り合いの打ち合わせで、

あっという間に時間がすぎる。


その後、会社に戻り、某B法人様の設計を続け・・・・PM5時。

今度は会長と一緒に、某B法人様の本社ビルへ。


某B法人様M専務。

C設備さん。

パネルメーカーSのKさん。

ASのPイオニアさん。

冷却器メーカーさん。


次々と関係各社の皆さんが入れ替わり立ち代わり現れる・・・・。


M専務が、関係会社の皆さんに、


「今日が、メーカーさんは最終打ち合わせだから、今日中に、全部、先生と話しといてください。」


と、おっしゃったので、次々と色々な事項の確認作業が始まって・・・・頭が・・・パニック。ドクロはてなマーク


PM7時近くに会議は終了し・・・・一旦、家に帰って私は喪服に着替え、通夜に出席。


その後、ようやく夕食・・・・で、風呂に入ってブログ更新。

この頃、会長は、今日明日で終わらせなければならない注文住宅の基本プランを、

2つ作成していたようでした(お客様2組なので、2プランだそうです)。


この設計も実施設計に入ったら、私が引き継ぐことでしょう・・・・きっと。


よー働く親子ですわ・・・ったく。グー

(私と会長の事ですよ)


一方・・・娘達は・・・・私が家に帰ったら・・・・ぐーすか・・・・早い時間に、うたた寝しとりました。


よー寝る娘ですわ・・・ったく。グー