午前中、経理担当者と資金繰りの計算・・・・・。
その後、銀行さんと打ち合わせ。
これで、午前中終わってしまった。
お昼休みが終わると・・・・SさんがMK様の奥様と電話で打ち合わせをしていた。
で・・・・途中で、私が電話を代わると、
「Gさん。ブログの表記に間違いがありましたよ。」
誤字脱字はしょっちゅーなので、
「よく間違えるんですよ・・・・どこが間違ってました?」
と、お聞きすると、
「KM様と打ち合わせ・・・・がMK様と打ち合わせになってました。
私達、この日、打ち合わせしてませんので。」
「ぐえ!・・・し・・・失礼しました。」
ということで、まず、さっそくそちらを直した後、今、ブログ・・・・更新しております。
午後から、広告制作社の担当者の方と打ち合わせ。
打ち合わせ終了後、某市役所に行き、担当者の方と「第二段階」の図面、書類の打ち合わせ。
その後現場まわり・・・。
MK様邸(←間違ってませんよ、今回は大丈夫)
K棟梁親子・・・・お休みでした・・・・。
建売住宅
明日、コンクリート打ちです。
雨水の配管工事を進めています。
KM様邸
KM様邸の玄関ポーチには、この後、スロープが付きます・・・それが一番・・・・悩みの種。
奥様のお父様からのご要望で、KM様の設計GLは、かなり前面道路より高いのです。
スロープを・・・・車、自転車の駐車スペースが取れるように、いかにつくるか?
・・・・それが、頭痛いです・・・・KM様ご夫婦も、
「思ったより高いんですね・・・・う~ん。」
と、前回の打ち合わせの時、悩んでいらっしゃいました。
一方、こちら(↓)は室内の様子。
K内装さんが、急ピッチで、クロス工事を進めています。