やるしかないです | WAS IT ALL WORTH IT ?

朝一番にMK様邸の現場に行くと・・・・。


WAS IT ALL WORTH IT ?  MK様邸


立ち上がりのコンクリート打ち・・・・終了しとった・・・・。

立ち会っていた現場監督Nが、


「生コン屋が、この後工事が立て込んでいるらしく、手際よく済ましてあっという間に行きましたわ。」


「ほんと・・・・あっという間ですな。」


アンカーとホールダウンの位置をチェックしましたが、ミスもなく・・・速かった、速かった。あせる


WAS IT ALL WORTH IT ?  天端ならし中・・・


天気もいいので、午後からのレベラーもスムーズにいくでしょう・・・。

この後、現場を移動。


KM様邸と建売住宅の2棟現場で大工さんたちと工程の打ち合わせ。


K棟梁の体調がいまいち不安定なため、当社が誇る(?)もう一人の棟梁・・・H棟梁が、

現場に合流し、この2棟現場と、来週建て方があるMK様邸の打ち合わせ。


KM様邸のお引渡し予定日から逆算し・・・・まず、こちらの2棟現場の大工工事の終了予定を

お盆休み前ビックリマークパー・・・・と確定する。


次に、来週からMK様邸が始まれば・・・・当然、3棟現場になるわけですが、

MK様邸の建て方まで、KM様邸の工事を「K棟梁親子+I大工さん」でいく。


MK様邸建て方終了後、MK様邸の筋違取り付け、窓枠取り付けを、しばらく「I大工さん」が、

一人で進め、MK様邸を「K棟梁+H大工」。

そして、建売住宅の2Fを「K棟梁のお息子さん」が担当・・・1Fを「H棟梁親子」が担当。

1Fが完成次第、2Fの手伝い・・・・と仕事を割り振る。


そしてお盆休み後・・・「K棟梁親子」はMK様邸の「I大工さん」に合流。

「H棟梁親子」は、当社2Fの会長が担当するM様邸(重量鉄骨3階建て)の大工工事を担当。


皆さん・・・・あっちこっち大変ですが・・・・頑張ってください。


WAS IT ALL WORTH IT ?  会議中のメンメン


さて・・・・話を終えて・・・・私は会社に戻る。


某法人様の設計図・・・・とりあえず一式完成させて、会長と社内の打ち合わせ。

こちらの工場の設計工程などの打ち合わせと、この後、工事が始まる同じくこちらの法人様の

業務用倉庫の工事の打ち合わせ。


しかし・・・・社内の打ち合わせだけで2時間近くかかってしまった。


今後の、建築主様との打ち合わせは・・・・多分、半日コースに違いない・・・。


打ち合わせを終えて、細かな問題点を箇条書きしながら、会長が言った。


「これは・・・・ちょっと・・・・この建物の設計だけに集中しないとできんぞ。」


そりゃそうです・・・本来は・・・だって、規模がちゃいますから。

でも、私も会長も、この建物だけに集中することはできません・・・・他にも仕事があるので。

根性でやるしかないです・・・・今までもそうやってきましたから。


平日を明日一日残し・・・・ちょっとお疲れモードで本日の仕事・・・・終わりました。