50までは・・・ | WAS IT ALL WORTH IT ?
数年前までは・・・・。
家づくりをされるお客様・・・せいぜい、私たち夫婦より7~8歳下の方々が多かった気がしますが、
最近は10歳下とか、一回り以上歳下のお客様が当たり前になってきて、毎回、毎回、

「こんなおっさん設計士と打ち合わせしなきゃいかんのですか?」

と、お客様から言われたらどうしよう・・・と、ハラハラしながらの毎日です。

そんな焦りからか、(一応?)若いSさんをテコ入れしながらの今日この頃ですが、
元BOOWYの氷室さんが50歳で11万人動員という・・・。
なんとも元気の出るニュースがありました。

50歳ですか・・・すごいですな。
多分、ドームへ行ったファンの人たちは、間違いなく我々と同世代の40代の男女でしょう。

自分も少なくとも50までは・・・見た目を必死にごまかしながら頑張ろうかと・・・。

10歳以上歳下のお客様は、まだ小学校の高学年ですから、BOOWYは、
ほとんどご存じないでしょう。
しかし、当時のBOOWYは今のバンドでいえば、「スピッツ」「ミスチル」「グレイ」あたり(失礼!)が、
束になってかかっていっても、勝てんほどの人気だったと思いますよ・・・感覚的に。
・・・そう記憶しています。

ですから、50になっても二日で11万人も・・・。
しかも、氷室さん一人で動員できるんでしょう・・・すごいですね。



ラ#ド#レ#・・・ラ#ド#レ#・・・・が耳について離れない。
(最近、目だけじゃなく耳も悪いので、自信ありませんが・・・)
騒がしい曲が苦手な人にもなじめる名曲(↓)。




こちら(↓)は、我々の世代は大好きなノリですが・・・。
今回のコンサートでも、もちろん歌われたようですね。
布袋さんの作ったギターのリフ・・・天才としか思えんです。
ドラムのタム回しも、しゅばらしい・・・。




50まで頑張るためには・・・まず痩せんと・・・・。ガーン