中間検査と・・・ | WAS IT ALL WORTH IT ?

朝一でB市に向かう。

少し余裕を持って出発したのに、現場監督NからTELが・・・。


「検査員の先生、もう来られましたが・・・。」


「まじ!?」


車をぶっ飛ばして現場に着く・・・・と、ほとんど検査は終了していました。

でもって・・・検査員の先生も、


「すみませんでした。・・・・私、検査の時間、間違えて・・・・30分以上早く来てしまいました。」


「いえ・・・・(いささか焦りましたが)・・・・大丈夫です。」


検査は合格でした。

前倒しになってしまい・・・・この後のHT様との打ち合わせまでに時間が空いてしまったので、

職人さんとこの時間を使って、まとめて打ち合わせしていました。


WAS IT ALL WORTH IT ?  LDKに床暖房が入りました


WAS IT ALL WORTH IT ?  2Fの天井下地ほぼ終了


グラスウールが入らなくて、長期間中断している現場もたくさんあると聞きますが、

当社はちゃんと、


WAS IT ALL WORTH IT ?  確保済みビックリマーク


現場の戸締り気をつけないと・・・・盗まれるそうです・・・・なんちゅー世の中になったんでしょう。

私が笑ってしまったのは、昼間の現場でも、運送屋のような顔をして、平気で、

他の現場から、コンパネやグラスウールを盗む連中・・・・おるそうです・・・困ったもんだ。


WAS IT ALL WORTH IT ?  キッチンのディテールを打ち合わせ中・・・


しばらくするとHT様が現場に来られました。


WAS IT ALL WORTH IT ?  HT様


CGをお渡しし、諸々の打ち合わせをしました。


高血圧でダウンしていたK棟梁と、耳の怪我(?)で、戦線離脱していた


WAS IT ALL WORTH IT ? 息子さんも復帰して・・・


WAS IT ALL WORTH IT ?  大工さん3人体制・・・無事復活パー



そして午後から、KM様の建築確認申請書を一式完成させる。


夜、雨の降る中、SさんがKM様のところに伺い、ハンコをいただいて来てくれました。

明日は、また、朝一で、提出に行ってきます。

A市は即日おりるはずですから、おりたらすぐに、A銀行さんに持ち込みです。