夜、疲れてPCでマドンナの動画見てました・・・。
すると、下の娘がやって来て、PCの画面をしばらくのぞき込み、
「誰、この人?」
「ま・・・ま・・・マドンナ知らんの?」
と、私が驚くと、キッチンでから揚げ(←ここまで詳しく書かんでいいですか?)を揚げていた妻が、
「この子らが、知るわけないじゃん。」
と、言った・・・ま・・・年齢的にそうですな。
しかし、しばらく見ていた娘は、
「この人よりも○△□×の方がいい!すごい人気なんだよ!」
「な・・・なんだって??・・・『れでぃがが』?『れいでぃががが』?何者だ、それ?」
私は、一発で名前がわかんなくて・・・しかたなく、娘に検索させて、
その・・・なんとか・・・という女性の動画を見てみたんですが・・・。
どこがいいんだ???
マドンナの方がイイ女に決まっとるじゃんか。
今時の好みはこれか?・・・よーわからん。
我々、アラフォー(・・・と呼ぶには、最近、きつくなってきましたが)世代は、
イコールマドンナ世代ですから、イイ女の世界標準(?)は、マドンナに決まっとります。
ショートヘアーに(スカートではなく)パンツ!
ちょっとおてんば(←死語?)系で、筋肉質なバデー(←おじん語?)。
マドンナは、当時の『グローバルスタンダード』でしたが。
この(↓)ダンスなんか、みんなで必死に真似しとりませんでしたか?
アラフォーの皆さん!!!・・・・懐かしいですなぁ。
私・・・・ラップとかヒップホップは、メロディが単調で苦手です。
あの手の単調な繰り返し系のメロディーでは、体は全く動いてくれまへーーーん。
確か、自分の記憶では、日本のラップやヒップホップは、バブル崩壊後の文化のような気が・・・。
バブル世代は、やっぱマドンナ!・・・・なのです。