4年ぶりの復活 | WAS IT ALL WORTH IT ?

昨日から右足の親指のつけねが痛くなり始めました。

始めは「知らない間に突き指でもしたか?」・・・と、思っていましたが、

昨晩風呂に入って、足が暖まってしまうと、痛みがどんどん増していって・・・・。


本日、とうとう、朝、布団から出れないほどの痛みになってしまいました。


「これは恐怖の復活劇・・・・ですか?ひょっとして。」


実は、私、約4年前、生まれて初めて『痛風』というものになりました。

年配の方で、栄養(?)たっぷりの社長様方が、何人も身近で、この痛風に苦しんでいる方がいて、

「同じ社長でも、エンゲル係数高い(はず)の自分は、なるはずない。」

と、思っていたので、なった時は正直、ショックでした。


今朝、これでは仕事にならん!・・・ということで、妻が、半ば強引に私を病院に連れていきました。

順番が来て、診察室に入ると、先生は私のことを覚えていらっしゃって、


「お久しぶりですねぇ、Gさん・・・・また出ちゃいましたか?」


「はい・・・・突き指であってほしかったんですけど。」


「どのくらい前でしたっけ?」


・・・・と、言いながら、先生はカルテをパラパラめくりながら、


「平成18年の2月ですね・・・・・約4年前・・・・4年4カ月ぶりですか。」


「その後、急きょ、ダイエットしたら、ピタッと出なくなったんです。」


「何キロ痩せられたんですが?」


「7キロ近く落ちて・・・・で、今回、もろ・・・・7キロくらい戻りました・・・・で、出てしまいました。」


「な・・・7キロですか!?・・・・やっぱり、健康のためにダイエットはいいことですねぇ。」


・・・・と、妙に感心している先生でありました。

そして、先生は、私に聞いたのでありました。


「前回、注射を嫌がって、飲み薬だけにされましたけど、注射・・・・打ちますか?」


「注射しなさいビックリマーク」(←妻)


・・・と、いきなり、私が拒もうとするのを、横にいる妻がさえぎりおった・・・。

足の裏に注射するなんて・・・・怖すぎる叫び・・・・ワイは嫌じゃ。

しかし、先生は、妻の一言で勢いづき・・・・、


「大丈夫ですよ、Gさん。子供だってやってますよ。」


「え・・・・・でも・・・・痛そうで・・・・まじですか?・・・・え~・・・・・やめときましょう、今回も。」


と、私がおびえると、妻も、看護婦さんも、先生もゲラゲラ笑い出した・・・(笑うなちゅーに!)。

そして、先生はおっしゃった。


「注射を打てば、今日の夕方頃には、すっかり良くなりますよ。

意外と、打ったら『じゅわ~んドキドキあ・・・なんかいいかも音譜』って感じかもしれませんよ。」


「『じゅわ~んドキドキ』って感じなんですか??・・・・んじゃ、お願いしますニコニコビックリマーク


・・・・と、あっさりノセられ・・・・阿呆なワイでした。

しかし、注射は、短時間でしたが、やっぱ痛いことはいたかった・・・・。



そして、仕事に向かう。

この痛みでは車の運転もしんどいので、妻とNさんは二人でポスティングに出かけた。


一方、私は午前中でYT様の基本プランニングを終え、将来増築を想定した案も作成完了。

ここでお昼休みをとる・・・・・と、この頃には、かなり痛みがひいてきたのがわかった。


で・・・・午後からは、お子様が4人いらっしゃる某様邸の5LDKプランの作成と、

見積もり作業を始め・・・・自分で言うのもなんですが・・・・夕方までに終わらせてしまった。


なんという集中力。アオキラ

なんという速さ。きら


No one can keep up with me in my office 中土居宏宜(帽子④) きら・・・・・・ぐわっはっはチョキビックリマーク


・・・と、一人自己満足に浸っているところに、妻とNさんが帰って来た。


「足どう?」


「そ・・・・そう言えば・・・・・い・・・・・痛くないぞ ・・・・・ え?


注射の効果です・・・・先生のおっしゃった通り、夕方には、ほとんど痛みが無くなっていました。


これで明日からポスティング・・・復活できますな。

実は、私・・・・病院っていうところ・・・・全く行かないです、普段。

ですから薬とか注射が、異常に効くんだと思います。


これで、完全復活です・・・・もち、これをきっかけに、本気でダイエットのほうも進めますよぉ。