昼間、携帯電話でイライラしたので、夜は音楽で平常心を取り戻そうと・・・・。
少し前、娘がピアノでワルツを弾いていました。
「お父さん!ワルツって知ってる?」
と、聞かれましたが・・・・・お父さんにとってワルツはこれ(↓)。
・・・でもって、ブルースと言われたらこれ(↓)。
やっぱし・・・ロック調にアレンジされたものになってしまうー。
最後は、キムタクが自転車でカっ跳んで逃げまくる(?)CMでも使われたこの曲(↓)。
ワイ・・・こんなギターソロ・・・それまで聞いたことなかったので、
自分の中の、ロックギターの常識がぶっ壊された気がして・・・びっくらしました。
次々と展開していく曲構成にも驚いて・・・口をポカンと開けてあんぐり・・・でした。
3曲とも全然ジャンルが違う音楽ですが、すべて一つのロックバンドが作ったと知り、
私・・・昔、すんごく驚いた。
それ以後、
ものをつくる以上、「金太郎飴」にだけは、なったらいかん。
ワンパターンなモノづくりは「一発屋」で終わる。
・・・・そう、自戒するようになったのでした。